兵庫県
船町口
ふなまちぐち
-
本黒田兵庫県
- JR加古川線
とある蓮沼暦のマスター厄除大祭をしてる狭宮神社に参拝。御朱印いただきました。
2025年1月18日 -
久下村兵庫県
- JR加古川線
とあるしゅかのマスター加古川線16人も乗客が乗っているなんて!
2025年7月20日 -
黒田庄兵庫県
- JR加古川線
とあるきっかのマスター1Dayパスで北区間を行ったり来たりする途中に、徒歩4分の「御菓子司 京屋」(Googleマップだと京屋菓子舗)で柏餅を買って行きました。1個110円と安く、加古川線の長い待ち時間のお供に良いかも
2025年5月3日 -
谷川兵庫県
- JR福知山線(篠山口~福知山)
- JR加古川線
とあるきっかのマスター増発であまり待たずに戻れるので、途中駅の用事に行くついでに1Dayパスで加古川から来ました。 西脇市から10:40着・福知山線が両方49分発・増発西脇市行き10:53発でこの時間はどの向きにも良い感じ
2025年4月20日 -
日本へそ公園兵庫県
- JR加古川線
とあるきっかのマスター今日は加古川線リレーマルシェ「へそマルシェ」に来てました
2025年8月9日 -
比延兵庫県
- JR加古川線
とあるゆうのマスター片面ホームの駅ですがこの駅も対面式ホームだった頃の痕跡があります。駅舎は撤去されたようで簡素な待合所がホーム脇にあります。駅前は整備されたようです。周囲は住宅地で商業施設は見当たりません。
2025年5月10日 -
下滝兵庫県
- JR福知山線(篠山口~福知山)
とある蓮沼暦のマスターぐりーんぱれっとで昼食。国道176号沿いにある喫茶店。ランチがおいしい。
2024年11月23日 -
新西脇兵庫県
- JR加古川線
-
柏原(兵庫)兵庫県
- JR福知山線(篠山口~福知山)
とある蓮沼暦のマスター街中の柏原郵便局近くのM-CAFEでランチ。ロコモコをいただいた。裏通りにあるので隠れ家的なカフェかな。
2025年4月30日 -
西脇市兵庫県
- JR加古川線
とあるしゅかのマスター2024.8.4シャル砲着弾地巡り成功してました。
2024年9月8日 -
石生兵庫県
- JR福知山線(篠山口~福知山)
とある蓮沼暦のマスター丹波年輪の里で開催のロハスパーク丹波に来ました。
2025年6月7日 -
滝(兵庫)兵庫県
- JR加古川線
-
滝野兵庫県
- JR加古川線
-
黒井(兵庫)兵庫県
- JR福知山線(篠山口~福知山)
とある蓮沼暦のマスターゆめの樹で丹波黒豆ごはん定食を食べました。
2025年4月29日 -
古市(兵庫)兵庫県
- JR福知山線(宝塚線)(大阪~篠山口)
-
草野(兵庫)兵庫県
- JR福知山線(宝塚線)(大阪~篠山口)
とある蓮沼暦のマスター国道沿いのたけやでお昼を食べました。よくある大衆食堂なかんじで気楽に入れるのがいいですね。
2025年7月19日 -
丹波大山兵庫県
- JR福知山線(篠山口~福知山)
とあるなるのマスター券売機が9/30をもって発券終了します。新紙幣対応が問題だったようですが、スマイコのクレジットチャージ(これも廃止予定)にも3000円だけ対応してたのに。もちろん現金チャージも。
2024年9月28日 -
社町兵庫県
- JR加古川線
-
南矢代兵庫県
- JR福知山線(宝塚線)(大阪~篠山口)
-
篠山口兵庫県
- JR福知山線(宝塚線)(大阪~篠山口)
- JR福知山線(篠山口~福知山)
とあるなるのマスター兵庫医大ささやま医療センターに転院しました
2025年8月14日