山口県
玉江
たまえ
-
萩山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
東萩山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
三見山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
越ヶ浜山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
飯井山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
長門大井山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
奈古山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
とあるららのマスターホームは対向2面だが交換機能は無く、反対ホームへは構外踏切で大回り必須。木造駅舎は財産標に昭和4年の表記。駅前に役場があり地元利用者も何人か見た。今日は17時に窓口が閉まり、17:13の益田行で離脱。
2025年3月21日 -
長門三隅山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
木与山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
とあるららのマスター予想外の事だったので撮影だけで精一杯、9分では観察する暇もなかった。最後は駆け足で車内に戻り、気温の高さも相まって汗だくになった……
2025年3月21日 -
仙崎山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
長門市山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
- JR美祢線
とあるリトのマスターようやく我らがSeria様が進出してくれました。
2024年7月12日 -
渋木山口県
- JR美祢線
とあるららのマスター駅舎の周りには庭木や、貨物の引き込み線跡。周辺には民家もあり、川を挟んでJAと一体化したYショップもあった。15:29の厚狭行代行バスで離脱。
2025年3月20日 -
板持山口県
- JR美祢線
とあるららのマスター待合室に財産標を発見し、昭和33年の7/30とあった。長門市駅の隣で周辺は民家も多い。少し離れてるがゆめマートも見える。12:44の厚狭行代行バスで離脱。自分の他に地元の方が二人乗った。
2025年3月21日 -
長門湯本山口県
- JR美祢線
とあるリトのマスター今夜は長門湯本納涼盆踊り大会だそうで、せっかくなんで見に来ました。 どっから湧いてきたんだこの人数。
2024年8月11日 -
篠目山口県
- JR山口線
-
長門峡山口県
- JR山口線
とあるいまりのマスターさっきまで晴れてて眩しかったのに今は霧の中
2024年8月11日 -
宇田郷山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
渡川山口県
- JR山口線
-
黄波戸山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
於福山口県
- JR美祢線
とあるららのマスター構外にも跨線橋があり、バス停のある道の駅へは迂回せずに行ける。JAの直売所に温泉もあるみたい。16:23の長門市行快速バスで離脱したが、時間に追われてゆっくりできなかったので再訪問したい。
2025年3月20日