鹿児島県
霧島神宮
きりしまじんぐう
-
北永野田鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
表木山鹿児島県
- JR肥薩線(吉松~隼人)
-
大隅大川原鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
日当山鹿児島県
- JR肥薩線(吉松~隼人)
-
中福良鹿児島県
- JR肥薩線(吉松~隼人)
とあるナギサのマスター帰りたくないです鹿児島~!!!!!!! また必ず来る!!!!!!!!!!!!!
2025年6月13日 -
国分(鹿児島)鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるにちなのマスターバスといえば、のったりおりたりマイプランの国分駅での硬券チケット発券が終了したみたいですね。霧島神宮アクセスバスは乗車時にバス車内で買えますが、路線バス乗車だと営業所や観光案内所で買わないといけない。
2025年7月1日 -
霧島温泉鹿児島県
- JR肥薩線(吉松~隼人)
-
嘉例川鹿児島県
- JR肥薩線(吉松~隼人)
とあるいおりのマスター『まことラーメン』魚介系豚骨スープのようですが、クセも臭さもなく食べやすくてとても美味しい。UMAMIラーメンを大盛りでスープまで完飲。平日でも開店11時前から車が沢山入ってくるほど混みます。
2025年6月20日 -
隼人鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
- JR肥薩線(吉松~隼人)
-
植村鹿児島県
- JR肥薩線(吉松~隼人)
-
北俣鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
大隅横川鹿児島県
- JR肥薩線(吉松~隼人)
とあるもくりのマスター霧島温泉駅(旧 牧園駅)から県道 牧園薩摩線の旧道を歩いてきました。肥薩線と天降川に挟まれ、たまに踏切で交差している小道が旧道。 横川駅は木造駅舎が素晴らしく、機関車の車輪も保存されています
2025年6月8日 -
栗野鹿児島県
- JR肥薩線(吉松~隼人)
-
財部鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
加治木鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるいおりのマスターラーメン『天天有』 メニューはラーメンと飯のみ。ここで飯のみを頼む強メンタル者が居たら面白い。あっさり豚骨と思いきやガッツリ臭いので気になる方は注意。スープ完飲するくらいには美味しい。お昼時は混む。
2025年3月20日 -
高原宮崎県
- JR吉都線(えびの高原線)
-
錦江鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
広原宮崎県
- JR吉都線(えびの高原線)
-
西小林宮崎県
- JR吉都線(えびの高原線)
-
えびの飯野宮崎県
- JR吉都線(えびの高原線)