熊本県
滝水
たきみず
-
波野熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
とあるハルカゼのマスターJR九州最高地点駅754m。雪も残っててつい最近の寒さもうなづける。
2025年3月17日 -
豊後荻大分県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
とあるなるのマスターあまてらすの隠れCafeにきました ソフトクリーム美味しい!
2025年3月12日 -
宮地熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
-
玉来大分県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
-
いこいの村熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
-
豊後竹田大分県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
とあるいまりのマスター乗り継ぎの合間で岡城址を見学に。 片道徒歩30分程、観光案内所にレンタサイクルあります。一通り見ると一時間三十分ほどかかりますので時間に余裕ある時に行ったほうが楽しめます。
2025年3月8日 -
阿蘇熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
-
高森熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
とあるきららのマスター湧水トンネル内は暖たかっだったけど、、、 外がな、、 やっと5℃まで上がった。 フランキー駅に戻るか。
2025年3月31日 -
見晴台熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
とあるまやかのマスター唯一「見晴」の名を冠するので館林駅と対になる駅としてぜひ訪れて欲しいものです。
2025年3月1日 -
南阿蘇白川水源熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
-
阿蘇白川熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
とあるきららのマスター1両編成の列車、、 ほとんど、中国、台湾、韓国人? ここもか、、、
2025年3月31日 -
内牧熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
とあるゆのかのマスターカフェ「林檎の樹」でりんごカレーとアップルパイを食べました。フルーツが入ったカレーってなんか好きです。どちらもおいしいのでおすすめ!
2024年11月3日 -
朝地大分県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
-
中松熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
とあるきららのマスター南阿蘇鉄道のサニー号! なかなか派手だ!
2025年3月31日 -
南阿蘇水の生まれる里白水高原熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
とあるいまりのマスター南阿蘇鉄道コンプリート。
2025年3月2日 -
市ノ川熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
-
阿蘇下田城熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
とあるハルカゼのマスター好きな物買えない自販機がめっちゃ気になる。
2025年3月16日 -
緒方大分県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)
-
加勢熊本県
- 南阿蘇鉄道高森線
-
赤水熊本県
- JR豊肥本線(阿蘇高原線)