熊本県
海路
かいじ
ピックアップ
-
とあるふみかのマスター
吉尾に続いて球磨川対岸から。神瀬福祉センターのバス停から炎天下を70分ほど歩きました。ここも対岸からホームは判別できます。自分はここで引き返しました。途中に橋がかかってないのが、残念で仕方ない……
駅ノート
-
とあるふみかのマスター
吉尾に続いて球磨川対岸から。神瀬福祉センターのバス停から炎天下を70分ほど歩きました。ここも対岸からホームは判別できます。自分はここで引き返しました。途中に橋がかかってないのが、残念で仕方ない……
-
とあるうららのマスター
ざわ…ざわ…
-
とあるイムラのマスター
ざわ…ざわ…
-
とあるしぐれのマスター
キンキンに冷えてやがるっ…!あ…ありがてぇ…!(ありがたくない…寒いっ…!)
-
とあるもえのマスター
実は2ヶ月前にも飛んで海路にまたシャル飛び。
(*´Д`*) -
とあるいよのマスター
前回訪問は佐敷駅からバスでアプローチだったので、今回は人吉駅からバスでアプローチです。神瀬福祉センターたかおと前バス停から肥薩線の対岸を歩くことになりますが、こっちは復旧が進んでいて歩きやすい道です。
-
とあるアサのマスター
山奥なのに海路
-
とあるルナのマスター
ざわ…ざわ…
-
とあるさとみのマスター
ざわ…
-
とあるみことのマスター
ザワッザワッ定期(←
-
とあるもえのマスター
カイジへ2度目のシャル飛び記念。(´∀`*)
-
とあるいよのマスター
白石駅前から歩いて来ました。分かっちゃいたけど何もない所なので海路駅のベンチで非常食のカロリーメイトを食べます。
-
とあるレーノのマスター
シャル砲では初めてお邪魔しました。
-
とあるあさひのマスター
8800駅目
-
とあるいよのマスター
約1年ぶりに来た。今年は国道を工事していて、結構人に会う。工事区間はガードマンが後をついてきて落ち着かない。
-
とあるいよのマスター
広くて平坦で蜘蛛の巣も張ってなくて、歩きやすい道でした。(三江線と比べたら)
-
とあるつむぎのマスター
逆境無頼
-
とあるさいかのマスター
東京に来て3年。伊藤カイジは最悪だった。
-
とあるもえのマスター
「海」上自衛隊姫「路」駐屯地に初めてのシャル飛び記念。
(ちなみに、姫路にあるのは「陸上」自衛隊の駐屯地です。 )
( ̄^ ̄)ゞ -
とあるみことのマスター
ざわ…ざわ…定期(←