-
新藤原
- 東武鬼怒川線
- 野岩鉄道会津鬼怒川線
ハイセイコーの導きに従って「ハイセイコー食堂」へ再訪。カツラーメンの値段は850円と、2年半前と変わらずです。 前と比べて、寄贈された競馬グッズが増えてます。ゼッケンが増えてたのには驚きました。
-
鬼怒川温泉
- 東武鬼怒川線
【足湯カフェ espo】 ぬる湯に浸かりながら桃のフルーツミックスをいただきました!人間、ゆっくり自然を聴く時間も必要ですね… サンシャイン鬼怒川のエントランス奥にあってやや見つけづらいので注意ですヨ
-
龍王峡
- 野岩鉄道会津鬼怒川線
龍王峡散策が目的なら、時間にゆとりを持った行動を。 景色は文句なしですが、コースを一周するとかなりの距離・時間になります。 渓流の透明度が高く、泳いでいるヤマメがハッキリ見えました!
-
とあるみらいのマスター
一晩お世話になりました。温泉はとてもよかったです。川沿いに見える廃墟群はある種のノスタルジーを感じます。
-
とあるなほのマスター
鬼怒川温泉 - 鬼怒川公園 間の廃旅館・廃ホテル群
すぐ目の前に見える分,なかなかにグロい
正に,鬼怒川温泉の光と闇を見てるよう -
とあるメロのマスター
鬼怒川公園岩風呂行ってきました!岩場の猿になった気分であったまりました!アルカリ泉なので湯上がりにはツルツル肌を得られます。さらに東武鉄道のデジタル日光フリーパスを提示すると¥300で入浴できます!
-
とあるもえのマスター
たまに朝のニュースでやってるホテル廃墟群
実際に生で見るとそこだけ時の流れが止まったような感じがしますね。 -
とあるしいらのマスター
シャルが鬼怒川温泉から連続して鬼怒川公園ワープ。これは中の人がいるな。
-
とあるみゅうのマスター
鬼怒川公園岩風呂にお邪魔しました。土曜でしたが午後イチだったこともあり、人も少なく快適でした(*´ー`*)
-
とあるくろがねのマスター
GMさま
一晩お世話になりました
ありがとうございました(*´ω`*) -
とあるチコのマスター
鬼怒川公園岩風呂に入浴
露天風呂がいい感じ -
とあるシキネのマスター
鬼怒川公園岩風呂に入りました。
電車に長く乗ったあとの体のだるさが解消されました。
お値段あがったようで700円。
廃墟は解体する政策があるようです。
温泉むすめの活躍に期待しつつ鉄路へと戻ります。 -
とあるひょうこのマスター
シャルのお散歩 第352回
-
とあるありすのマスター
上野駅からおはようございます。
-
とあるおとはのマスター
マスオブ栃木
4,849人目でした -
とあるスイランのマスター
ネットなどで廃墟群の写真何回か見た事ありますが、生で実際見てみると迫力違いますね。
駅から徒歩10分程にある滝見橋も渡ってきました。橋から見える廃墟群もまた違う雰囲気がありました。 -
とあるれんげのマスター
これが鬼怒川温泉廃墟群かぁ
-
とあるせいらんのマスター
リバティで二時間ほど揺られて鬼怒川公園に到着。対向ホームにスペーシアが留置されてたけど、邪魔じゃないのかね(;´д`)
-
とある大子紅葉のマスター
その昔
鬼怒川グリーンパレスに宿泊したことがありますが
もう、すでに、、?
それにしてもまるで軍艦島みたいな雰囲気ですね -
とあるリオナのマスター
シャル、懐かしい所に行きましたね(^^)
でも、周りが廃墟だらけがなんか意味深だった…。 -
とあるなるのマスター
元・鬼怒川温泉街の『廃墟』ぷりっが、また進んでますね…
-
とあるリリスのマスター
昭和の遺物。廃墟のホテル群。想像以上してた以上に悲しいものがありますね。
-
とあるいずなのマスター
シャルロッテがお邪魔しました。