-
とあるあずさのマスター
423人目のはじめまして!≧∇≦ノ
-
とあるエステルのマスター
当駅にて10周年イベントの全ペナントをコンプリートしました!
日本全国を旅するきっかけになった楽しかったです!
ありがとうございました! -
とあるいおりのマスター
新藤原駅と鬼怒川公園駅の中間付近には「勝善碑ならびに馬頭観世音碑群」という日光市指定の文化財が残っています。荷物運送に用いられ命を落とした役馬を供養するために江戸末期~昭和初期に作られたものだとか。
-
とあるいおりのマスター
雨で冷えた体を「ゑびすや」のあったかわかめ蕎麦で温め、季節の天ぷら(海老天含)を楽しむ。つゆがやや薄味なのはセットの揚げたて天ぷらを塩で食べることを想定しているからでしょうか?店内には二匹のにゃんこ。
-
とあるべにかのマスター
当駅で10周年イベの関東ペナントをコンプ。コンプしても特に何もありませんが、各地を再訪するモチベにもなって楽しかったです
-
とあるあずさのマスター
423人目のはじめまして!≧∇≦ノ
-
とある飯坂真尋のマスター
ハイセイコーの導きに従って「ハイセイコー食堂」へ再訪。カツラーメンの値段は850円と、2年半前と変わらずです。
前と比べて、寄贈された競馬グッズが増えてます。ゼッケンが増えてたのには驚きました。 -
とあるいおりのマスター
山々を見渡せるロケーション、猫のいる喫茶店、福島の地酒四種と栃木の地酒二種を購入可能な駅窓口。遠出をしてでも行く価値のある駅だと思います。
-
とあるせとらのマスター
ぼたんちゃんのペナント回収できました。
-
とあるいおりのマスター
コーヒーといかにも喫茶店のランチといった食事を堪能。入口には種々のバイク店内には三匹のねこがお出迎えする牧歌的な雰囲気、温もりのある木製のテーブルと椅子。初めて来たのに何とも安心感のあるお店でした。
-
とあるいおりのマスター
駅数分のカフェ「PIT IN」に入店。メニューは置かず客の好みを聞いて食事を作るスタイルであり、たらこパスタとコーヒーを注文。玉ねぎとプリプリな海老が入ったパスタに飲みやすくも風味豊かな
-
とあるひかるのマスター
ぼたんちゃんの里帰り!
鬼怒川温泉楽しんできます! -
とあるさやのマスター
思いがけずのぼたん里帰り。
ペナント67枚目! -
とあるなよりのマスター
ぼたんちゃん里帰りー❤️
-
とあるルナのマスター
ぼたんちゃん里帰り&ペナントGETでで途中下車( ´ ▽ ` )ノ
-
とあるメロのマスター
リトの逃走2178回目!131kmの大逃走でした!
-
とあるエステルのマスター
ぼたんの里帰りと同時にここ新藤原駅でぼたんとこれからも称号をいただきました。
ぼたんちゃんお誕生日おめでとう!これからもよろしくね!!! -
とある雪ミクのマスター
ぼたんの里帰り!誕生日おめでとう!
-
とあるナギサのマスター
ぼ誕里帰り&ぼたん30000回達成記念
-
とあるゆうりのマスター
ぼたん里帰り。
ペナントもゲット! -
とあるなのかのマスター
ぼたんの里帰り!!\( 'ω')/ チェックイン逃してレーダーになっちゃった(´;ω;`)