-
大中山北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるルナのマスター11:17〜11:22でわずか5分の滞在。多分、初めての下車。キハ40-1736からキハ40-1800・1809への乗り継ぎでした。自分以外にも同じことした方がお一人。
2025年2月21日 -
新函館北斗北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
- 北海道新幹線
とあるみろくのマスター大好きすぎる北海道!! また遊びに来ますね♪♪
2025年9月28日 -
桔梗北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
東久根別北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
-
久根別北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
-
仁山北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるルナのマスター函館方の分岐器手前から平坦な線路が別れており、蒸気時代は駅からここへバックして加速つけて発車してた名残。雪の無い時期に来れて良かった。16:02函館行で離脱しました。
2025年9月23日 -
清川口北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
-
七重浜北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
とあるぼたんのマスター七重浜海浜公園、410/610系統の木古内方面行きならギリ取れます。だいぶギリなので進行方向左側座るくらいのお膳立てはしておくべきでしょう。函館方面行きだと先述の通り取得は無理かと…
2024年10月11日 -
上磯北海道
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
とあるぼたんのマスター(ええんやで でもここ工場以外に何かありましたっけ…? まあ私が存じ上げない何かがあるのでしょう_(:3」∠)_)
2025年5月24日 -
大沼北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるルナのマスター小沼の真っ白な水面から、湯気?の様なものが立ち込め幻想的な風景でした。
2025年2月22日 -
五稜郭北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
- JR江差線
- 道南いさりび鉄道線
とあるぼたんのマスター駅構内の売店でさいかちゃんアクスタ入手。店頭分は残2でした。わざわざここで買う人はあんまいないと思いますが欲しい方はお早めに…
2024年10月11日 -
大沼公園北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
とあるルナのマスター明日の指定券をここで発券。特急着く度に外国語が飛び交い、みどりの窓口も翻訳機使って対応が大変そう。
2025年2月21日 -
池田園北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
-
函館どつく前北海道
- 函館市電5系統
とあるゆうりのマスターいや、どつきませんよ…
2025年9月4日 -
五稜郭公園前北海道
- 函館市電2系統
- 函館市電5系統
とあるららのマスターラッキーピエロにてチャイキチカレーを食す(*'ч'* ) とろとろカレーに柔らかチキンちょっぴりスパイシーさあり!腹ごなしに五稜郭タワーと箱館奉行所で、幕末の歴史と函館成り立ちを学ぶ((¯ω¯*))
2025年9月29日 -
中央病院前北海道
- 函館市電2系統
- 函館市電5系統
-
大町(北海道)北海道
- 函館市電5系統
とあるららのマスターAngelique Voyageにて賞味期限30分のクレープを食す(っ⸝⸝>⤚<⸝⸝)いちごのクリームブリュレ♪焦がしカラメルのサクサクとカスタードもっちもちの皮の相性が抜群!!混雑必至並ぶ価値あり
2025年10月5日 -
千代台北海道
- 函館市電2系統
- 函館市電5系統
-
函館北海道
- JR函館本線(函館~長万部)
- JR江差線
とあるららのマスターキハ40ルームに宿泊(続) 扉に始まり至る所に40を感じる品々 運転台も弄り放題“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 初見ATS作動にびっくり、朝もびっくり ジリリリ!!ヾ(・ω・`;)キンコンキンコン
2025年10月5日 -
流山温泉北海道
- JR函館本線(函館~長万部)