東京都
梅屋敷(東京)
うめやしき
駅に訪れた人数
114253
路線
ピックアップ
  1. とあるリオナのマスター

    駅西はおいしいお米の「きむら亭」へ。地元の方から評判を耳にした、からあげ弁当で昼食。
    ぎっしり詰まった日の丸ご飯に唐揚げが5個。いい塩梅の塩気が効き、しっとりジューシーな唐揚げは食べ応えも満点でした。

  2. とあるにころのマスター

    高級感のある店や下町情緒溢れるモツ煮込みの店など、幅広い飲食店が揃った商店街は否が応でも購買意欲をかき立ててくれる。何を買うか迷った結果伊勢屋の素朴そのものな草餅を購入し退散。

  3. とあるシャルロッテのマスター

    【スイーツ】
    先日、「パティスリー ナオヒラ 蒲田店」でボンボンショコラや焼菓子を複数購入してみましたが、どれも美味でした。ケーキも含めて、手土産としても良さそうです。駅から少し離れているのが難点。

駅ノート
  1. とあるリオナのマスター

    駅西はおいしいお米の「きむら亭」へ。地元の方から評判を耳にした、からあげ弁当で昼食。
    ぎっしり詰まった日の丸ご飯に唐揚げが5個。いい塩梅の塩気が効き、しっとりジューシーな唐揚げは食べ応えも満点でした。

  2. とあるさやのマスター

    ONORI、以前ここで細麺で食べたいと書いたのだが、塩煮干は細麺とのこと。細麺に海苔はいい感じで絡む。だが大盛不可なのでちと物足りない。そこで追飯〜。海苔の残るスープに飯をぶち込みお茶漬け風。旨い。

  3. とあるきららのマスター

    Fリーグ フウガドールすみだ対バサジィ大分@大田区総合体育館

  4. とあるアヌシュカのマスター

    シャル砲140駅目☆

  5. とあるリオナのマスター

    ぷらもーる商店横の路地は「ショコラ」で昼食。
    ず〜っと!ランチは夕方まで。かぼちゃとハンバーグのグラタン煮込みはほんのり甘いかぼちゃが美味しく、ハンバーグも肉厚。付け合わせのフルーツサラダが映えです。

  6. とあるリオナのマスター

    店内にオレンジ色のピザ窯、駅南東蒲通りは「PRINCIPE del sole」で昼食。
    イゾラというピザはレタスやルッコラがてんこ盛り。ピザのサラダ乗せみたいで映えます。ドルチェのパンナコッタも美味。

  7. とあるリオナのマスター

    駅南東蒲通りは「弁当のおりじなる」で昼食。のりから弁当500円。
    ご飯、海苔、ご飯、海苔と2層になった上に唐揚げと赤ソーセージに卵焼き。卵焼きはやや甘め、唐揚げは衣がしっかりしてて大ぶりで美味しいです

  8. とあるリオナのマスター

    駅南東蒲通りは「囲炉裏ダイニング 火の座」で昼食。
    粗挽ハンバーグはフライパンで焼いたあとオーブンで更に焼いているためか、驚愕のふわとろ食感。ワインで伸ばしているデミソースも大変美味しく大満足!

  9. とあるリズのマスター

    リトの逃亡その1408。

  10. とあるさいかのマスター

    次は霞ヶ丘です〜

  11. とあるせいらんのマスター

    梅屋敷まゆ⁈

  12. とあるレアのマスター

    シャルロッテ砲第二投目

  13. とあるにころのマスター

    高級感のある店や下町情緒溢れるモツ煮込みの店など、幅広い飲食店が揃った商店街は否が応でも購買意欲をかき立ててくれる。何を買うか迷った結果伊勢屋の素朴そのものな草餅を購入し退散。

  14. とあるシャルロッテのマスター

    昨日に引き続きWリーグフューチャーのヴィッキーズ対コアラーズの観戦中です。
    今日ヴィッキーズが勝てばフューチャー優勝で来季プレミア昇格ということで、大田区総合体育館は3000人以上が来場してほぼ満席。

  15. とあるシャルロッテのマスター

    大田区総合体育館へバスケ観戦に来ました。
    Wリーグフューチャー・東京羽田ヴィッキーズ対三菱電機コアラーズとB3リーグ・アースフレンズ東京Z対横浜エクセレンスの男女同日開催です。

  16. とあるシャルロッテのマスター

    【スイーツ】
    先日、「パティスリー ナオヒラ 蒲田店」でボンボンショコラや焼菓子を複数購入してみましたが、どれも美味でした。ケーキも含めて、手土産としても良さそうです。駅から少し離れているのが難点。

  17. とあるシャルロッテのマスター

    【コーヒー/お茶】
    喫茶店「きりん珈琲」では、コーヒー豆の他に「和のハーブティー店 お花茶」のティーバッグを販売しています。「よもぎとラズベリーリーフ」と「黒豆の和チャイ」を購入。どちらも美味でした。

  18. とあるルナのマスター

    シャル8417駅目

  19. とあるシャルロッテのマスター

    【スイーツ】
    「パティスリー ナオヒラ 蒲田店」で、池上店限定の「みたらし団子ほうじ茶プリン」が期間限定で販売されていたので購入。ほうじ茶とみたらしの和風同士の組合せがよく合い、美味でした。

  20. とあるシャルロッテのマスター

    →どれも美味でした。コーヒーで炊いたご飯は苦味は無く、仄かにコーヒーの風味がするくらいでした。日テレの『ぶらり途中下車の旅』で紹介されてから来店者が増えているので、休日のランチ利用は事前予約がお勧め。