-
新日本橋東京都
- JR総武本線
とあるレイカのマスター今日のお昼に日本橋ふくしま館で喜多方ラーメン(800円)を頂きました。 店内に入ってスープの匂いが食欲をそそって注文しましたが、醤油スープに浸かった平打ち麺とチャーシューがおいしかったです。
2025年7月11日 -
馬喰横山東京都
- 都営新宿線
とあるおとはのマスターのりかえ改札を通って馬喰町から逗子行へ乗り継ぎ。おでかけパスは自動改札非対応だったので有人通路で精算。
2025年6月14日 -
馬喰町東京都
- JR総武本線
とあるあまねのマスター何となく入ってみたあぺたいとの両面焼きそば あっさり目の味付けでとても美味しかったです 個人的に小で十分な量でした
2025年6月20日 -
岩本町東京都
- 都営新宿線
とあるららのマスター末広町から位置飛びで。
2024年11月9日 -
人形町東京都
- 東京メトロ日比谷線
- 都営浅草線
とあるもみじのマスターゆのかで、 赤ブレスレット
2025年4月11日 -
三越前東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ半蔵門線
とあるほこねのマスター同じく「芋屋金次郎」で揚げたて芋けんぴを購入 オリーブオイルを利かせた絶品でした(試食可) 芋けんぴ好きは是非☆
2025年7月7日 -
東日本橋東京都
- 都営浅草線
-
神田(東京)東京都
- JR山手線
- JR中央線(快速)
- JR京浜東北線
- 東京メトロ銀座線
とあるシズのマスター居酒屋ちぇけ 神田駅から徒歩5分。 1階が立ち飲み、3階が居酒屋です。 海鮮がメインで刺身をはじめ美味しいです。 日本酒の種類が豊富で曖昧な注文でも店員の方が好みに合わせて選んでくれました。
2025年1月10日 -
浅草橋東京都
- JR中央・総武線
- 都営浅草線
とあるららのマスター人形町から位置飛びで。
2025年5月14日 -
秋葉原東京都
- JR山手線
- JR中央・総武線
- JR京浜東北線
- 東京メトロ日比谷線
- つくばエクスプレス
とあるキャシーのマスターレジェンドマスター記念に。。 長かった〜( 'ᢦ' )
2025年6月23日 -
日本橋(東京)東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ東西線
- 都営浅草線
とあるいおりのマスター日本橋周辺の道路にチューリップの花壇ができてます。花壇ごとに色が違うわよ。とってもキレイよ。
2025年4月6日 -
浜町東京都
- 都営新宿線
とあるまやかのマスターマンション族のウミネコ多すぎて夜もミャアミャア騒がしくて脅威(;^ω^) この辺は屋上緑化義務をやめるべき
2025年7月16日 -
水天宮前東京都
- 東京メトロ半蔵門線
とあるコタンのマスター「T&M」の隣の繁盛店「#カツ丼は人を幸せにする 日本橋本店」開店時SNSでバズり、有名人の来店多数。とじないカツ丼(上)に奥久慈産卵黄と葉唐辛子のトッピングでいただく。歯応えあるカツと卵黄が絶品!
2025年7月28日 -
茅場町東京都
- 東京メトロ日比谷線
- 東京メトロ東西線
とあるましろのマスター馬喰横山から位置飛びで
2025年2月6日 -
淡路町東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
とあるもぼのマスター塩生姜らー麺専門店MANNISH 当駅徒歩2分。らー麺は澄んだ塩スープと生姜の旨みが溶け込む。途中で丼底を返すと沈んだ生姜が舞ってキリッとした味わいに。具材は鶏チャーシューのほか生姜漬け鶏そぼろも。
2025年7月5日 -
小川町(東京)東京都
- 都営新宿線
とあるみつるのマスターかるびラーメン、チョット気になります
2025年5月12日 -
昌平橋東京都
- 鉄道院中央本線
とあるリンファのマスタートリックスターはちとせで無効化できない(‘0’)勉強になりましたo(`^´*)
2024年9月25日 -
大手町(東京)東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ東西線
- 東京メトロ千代田線
- 東京メトロ半蔵門線
- 都営三田線
とあるほこねのマスタービッグバン称号獲得♪ 一応、大手町梨稟里帰りでいいんですよね…? (ほぼ毎日通ってるけど)
2025年4月3日 -
末広町(東京)東京都
- 東京メトロ銀座線
とあるサーバルのマスター久々に牛丼サンボに入店 つい先日値上がりしたばかりだけど、昼にアキバ寄るとついここに入っちゃう
2025年4月20日 -
新御茶ノ水東京都
- 東京メトロ千代田線
とあるあきらのマスターやっと新御茶ノ水に20回目のアクセス。駅メモを開始してから、少なくとも3倍は通っているのに。
2025年3月12日