-
溜池山王東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ南北線
とあるまいのマスター木場から位置飛び大変失礼致しました。
2023年8月10日 -
赤坂見附東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ丸ノ内線
とあるきららのマスター今日もやはりこの時間めちゃ混み(>_<) 今日も少し軽く呑んで行くかな笑
2023年11月1日 -
永田町東京都
- 東京メトロ有楽町線
- 東京メトロ半蔵門線
- 東京メトロ南北線
とあるせいらんのマスター駅直結の『都道府県会館』。ほぼ全ての都道府県の出先事務所が入っていて、観光案内やパンフレット類が充実している。日本中の観光情報がここ一か所で取れるのは強い。 各地の知事など幹部を見る機会も結構ある。
2023年6月6日 -
国会議事堂前東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ千代田線
とあるルビーのマスター首相官邸のtwitterが北朝鮮のミサイル関して避難してくださいって警告発してて、駅メモやってる場合じゃな〜い!って思ったけど、首相官邸周辺がいつもどおりのほほんとしててなんだかなぁ…
2023年4月13日 -
六本木一丁目東京都
- 東京メトロ南北線
とあるメイのマスターいいえ〜(*^^*)/ どういたしまして♪
2023年2月19日 -
麹町東京都
- 東京メトロ有楽町線
とあるMEMちょのマスター“呑めるカフェ”イイジカン クラシックプリンが程よい硬さでしかも濃厚。 カラメルでごまかさず、プリン本体が美味しいんです♪ 今のところベストプリン オブ トーキョーです❗️
2023年9月7日 -
虎ノ門ヒルズ東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるほこねのマスター車での遠乗りが好きで駅メモの駅狩りはほとんど車で行ってる
2023年8月29日 -
虎ノ門東京都
- 東京メトロ銀座線
とあるこうめのマスター12人目のグラマス達成
2023年11月1日 -
神谷町東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるららのマスター仕事帰りにみなと科学館の妖怪展へ。 科学的な解説で程よく子供の夢をぶち壊す楽しい企画でした。会期は今週日曜まで! 無料なのでオススメ!
2023年9月8日 -
六本木東京都
- 東京メトロ日比谷線
- 都営大江戸線
とあるひまりのマスター「大巻伸嗣―真空のゆらぎ」を見に国立新美術館へ行ってきました。でかい布がふよふよしてる空間、かなり良いのでおすすめです
2023年11月4日 -
霞ケ関東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ日比谷線
- 東京メトロ千代田線
とあるふみかのマスター大台達成!、長い道のりだった(^^;;
2023年2月13日 -
半蔵門東京都
- 東京メトロ半蔵門線
とあるうららのマスター本日はこの近くの現場搬入の為、時間まで待機です。 その間、ポチポチ押します。もうちょっとで次の称号取れるのでそこまで行けたら良いな。
2023年9月12日 -
桜田門東京都
- 東京メトロ有楽町線
-
乃木坂東京都
- 東京メトロ千代田線
とあるミオのマスター乃木神社の真夏の坂道かき氷の抹茶あずきを食べに来たんよ~!抹茶濃くて、小豆も美味しかったんよ~
2023年8月27日 -
青山一丁目東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ半蔵門線
- 都営大江戸線
とあるコヨイのマスター都営大江戸線ホーム六本木寄りの自販機にてヤクルトクイックチャージつば九郎デザインボトルを期間限定販売中でした
2023年11月30日 -
四ツ谷(四ッ谷)東京都
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR中央線(快速)
- JR中央・総武線
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ南北線
とあるコヨイのマスター日中の拠点移動します。約1年お世話になりました
2023年9月11日 -
内幸町東京都
- 都営三田線
とあるルナのマスター上野駅新幹線エスカレーターからこんにちは!(゚Д゚;≡;゚Д゚)
2023年1月22日 -
御成門東京都
- 都営三田線
とあるシャルロッテのマスターお土産の「ハルワ」「ショレザルド(サフランライス プディング)」も美味。小麦菓子のハルワは、カルダモン、サフラン、ローズウォーターで独特の味と香り。人参のハルワ、ショレザルドは好みの味。また食べたい。
2023年10月15日 -
市ケ谷(市ヶ谷)東京都
- JR中央・総武線
- 東京メトロ有楽町線
- 東京メトロ南北線
- 都営新宿線
とあるシャルロッテのマスターこの駅にリンクしてるのは確かに俺だが、俺の頭の上に落ちた俺シャル子は。いったい誰だ? おあとがよろしいようで。
2023年6月9日 -
麻布十番東京都
- 東京メトロ南北線
- 都営大江戸線
とあるルースのマスター誤爆でーす。お察しくださればいいのに。
2023年4月27日