-
三国(大阪)大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるコタンのマスターホームセンターコーナンにシャトレーゼがオープン。ここの商品食べたことないですが(^_^;)近くに美味しいケーキ屋無いし、お安いのでこの地域的には見合って良いのではないでしょうか。
2024年9月18日 -
十三大阪府
- 阪急神戸本線
- 阪急宝塚本線
- 阪急京都本線
とあるニャッシュのマスター十三駅周辺には金融機関が多数存在〓️〓️
2024年12月16日 -
庄内(大阪)大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるひなのマスター先ほど当駅のグランドマスターを取得しました 12人目でした♪
2024年6月26日 -
加島大阪府
- JR東西線
とあるそらのマスター足湯誤射申し訳ありません( ;´Д`)
2024年7月26日 -
塚本大阪府
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
- JR福知山線(宝塚線)(大阪~篠山口)
とある鎌月鈴乃のマスター東側の商店街にあるパン屋「Le GOLDEN CROISSANT」では高齢者割引(全品20%オフ)をやっていましたが、いつの間にか割引がなくなっていますね。
2025年3月13日 -
御幣島大阪府
- JR東西線
-
西中島南方大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
とあるハルカゼのマスター半年ほどお世話になります〜
2025年3月29日 -
東三国大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
とあるミラベルのマスター地元民です。 周辺にあるラーメン店は(何故か)どこもレベルが高いですが、他の方の書き込みにもある幸ちゃんラーメンがおすすめです。 にんにくが苦手な方も、にんにくの量を少なめ/無しで選べるので、是非。
2025年1月26日 -
南方(大阪)大阪府
- 阪急京都本線
とあるつばさのマスターゆうすけ と言ううどん屋さんがおすすめですദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
2025年2月1日 -
新大阪大阪府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
- JRおおさか東線
- OsakaMetro御堂筋線
- 東海道新幹線
- 山陽新幹線
とある北沢志保のマスター新大阪駅の改札横の喫茶店ほんま待ち合わせに便利
2024年10月27日 -
中津(阪急電鉄)大阪府
- 阪急神戸本線
- 阪急宝塚本線
とあるみそらのマスター2年ぶりの阪急中津へシャル飛び。駅東にある中津商店街は、新しいお店やギャラリーなども入っている渋めのスポット。 (*´ω`*)
2025年3月17日 -
服部天神大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるハルのマスター今日から3日間、国の技能講習&試験を社外で受けに来てるんですが・・・ヤバいな。学科が想像より遥かにガチです。そして、学科の試験が今晩を跨ぐのが辛い⭐️
2025年1月21日 -
姫島大阪府
- 阪神本線
とあるリコのマスタースリーセブン目の姫島と一緒に生きていくんだを獲得!
2025年3月19日 -
園田兵庫県
- 阪急神戸本線
とあるるるのマスター2024.5.12シャル砲着弾地巡り成功していました。
2024年5月17日 -
東淀川大阪府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とあるハルのマスター朝ジョギング中、跨線橋の上からすばるのモデルであるWestExpress銀河の3月〜6月ルートのラストランを撮影。 7月からは新宮行きになるので、見られるのは夜になりますね。1回乗りたいなぁ。
2024年6月27日 -
中津(OsakaMetro)大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
とあるレンのマスター※Factory&cafe(ウメダチーズラボ)大阪豊崎。 ウメダチーズラボの系列店。 オススメの飲めるチーズケーキは絶品です! フレッシュチーズと牛乳、アイスクリームが一緒で、美味しく頂戴しました!
2024年4月28日 -
千船大阪府
- 阪神本線
とあるつむぎのマスタードムドムが出来たというので、始めて千船駅にキマシタワー
2025年3月2日 -
江坂大阪府
- 北大阪急行線
- OsakaMetro御堂筋線
とあるるるのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年6月10日 -
海老江大阪府
- JR東西線
とあるつむぎのマスター淀川左岸線のイベントですわ
2025年3月9日 -
大阪梅田(阪急電鉄)大阪府
- 阪急神戸本線
- 阪急宝塚本線
- 阪急京都本線
とあるゆうりのマスター夕食どきに梅田に戻ったので「たちまちカレー」に入ってみました。窓向きのカウンター席で阪急梅田ホームを眺めながら食べられるのが面白いです。ライスの他にパンやパスタ・うどんを選べるのも再訪が楽しみです。
2025年3月23日