-
三国(大阪)大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるしいらのマスターホームセンターコーナンにシャトレーゼがオープン。ここの商品食べたことないですが(^_^;)近くに美味しいケーキ屋無いし、お安いのでこの地域的には見合って良いのではないでしょうか。
2024年9月18日 -
十三大阪府
- 阪急神戸本線
- 阪急宝塚本線
- 阪急京都本線
とあるみろくのマスター東改札から出て、淀川区役所裏の グルテンフリーのパンとシュークリームのお店 『コメコノトリコ』 ココロとカラダに優しいお店です〓
2025年7月4日 -
庄内(大阪)大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるねものマスター8月1日 駅の西側のグルメシティにケンタッキー・フライド・チキンがオープンしましたね。
2025年8月3日 -
加島大阪府
- JR東西線
とあるエメロード姫のマスターサッカースタジアムはどこですか?
2024年11月28日 -
塚本大阪府
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
- JR福知山線(宝塚線)(大阪~篠山口)
とある鎌月鈴乃のマスター東側の商店街にあるパン屋「Le GOLDEN CROISSANT」では高齢者割引(全品20%オフ)をやっていましたが、いつの間にか割引がなくなっていますね。
2025年3月13日 -
御幣島大阪府
- JR東西線
とあるみえのマスター僕は見てじまった… Σ(;・`ω・´) 大人って!
2025年5月13日 -
西中島南方大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
とあるしぐれのマスター半年ほどお世話になります〜
2025年3月29日 -
東三国大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
とあるしいらのマスター地元民です。 周辺にあるラーメン店は(何故か)どこもレベルが高いですが、他の方の書き込みにもある幸ちゃんラーメンがおすすめです。 にんにくが苦手な方も、にんにくの量を少なめ/無しで選べるので、是非。
2025年1月26日 -
南方(大阪)大阪府
- 阪急京都本線
とあるエメロード姫のマスター「新大阪から阪急に乗り継ぐ方法」をネットで検索したらここまで歩ける、と出てきたのでやってみました。 確かに徒歩圏内ですが、初めて歩くときは地図頼りですね。
2025年7月19日 -
新大阪大阪府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
- JRおおさか東線
- OsakaMetro御堂筋線
- 東海道新幹線
- 山陽新幹線
とあるハルのマスター本日、1人目の『新大阪駅の主』称号いただきました✨️✨️⭐️✨️✨️ 逆にいうと、全く、リンクは継続してない証拠でもあるんですが、流石にちょっと嬉しい♪
2025年6月11日 -
中津(阪急電鉄)大阪府
- 阪急神戸本線
- 阪急宝塚本線
とあるルナのマスター梅田スカイビル空中庭園へ来ました。 展望回廊、夜だと足元が光っていて綺麗です。都会の夜景はやはり綺麗ですね。今日は夜風も気持ちいい。
2024年8月31日 -
服部天神大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるハルのマスター今日から3日間、国の技能講習&試験を社外で受けに来てるんですが・・・ヤバいな。学科が想像より遥かにガチです。そして、学科の試験が今晩を跨ぐのが辛い⭐️
2025年1月21日 -
姫島大阪府
- 阪神本線
とあるナツミのマスタースリーセブン目の姫島と一緒に生きていくんだを獲得!
2025年3月19日 -
園田兵庫県
- 阪急神戸本線
とあるハルのマスター阪急電鉄神戸線駅。ホームが3面4線の構造だという事に初めて気が付きました。(一番北側の臨時ホームは、馬の開催日に使っているのか?)
2025年5月15日 -
東淀川大阪府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とあるハルのマスター新幹線鳥飼基地横、大阪府中央市場建物の側面、新幹線線路側にある❝泉北高速鉄道❞の電飾は本日現在点灯しています。
2025年7月29日 -
中津(OsakaMetro)大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
とあるつばさのマスターで、本当は梅田に折り返し設備を設ければ良かったものの、諸事情により梅田に作れず 仕方なく梅田の1つ隣の駅である中津に折り返し設備を設置 新金岡行きは新金岡の側にある車庫へ入庫する電車です
2024年10月5日 -
千船大阪府
- 阪神本線
とあるナギサのマスターシャル砲448 千歳船橋の親戚かと思ったら月島(佃島)の本家筋だった 神崎川の中洲→隅田川河口の干潟と似た条件で大消費地が近いのも似ていますね
2025年8月7日 -
江坂大阪府
- 北大阪急行線
- OsakaMetro御堂筋線
とあるチェリンのマスター嫁にしたのは昨日だったのである(^_^;)
2025年5月7日 -
海老江大阪府
- JR東西線
とあるゆうのマスター3夜続けてSMにぶつけられたらさすがに萎えるな。全く歯が立たんしな。ここの運営はどういうシステムでホーム選ばしてるんやろか。ま、GMにぶつけられてもリンクでけへんから一緒やねんけど。
2025年5月27日 -
大阪梅田(阪急電鉄)大阪府
- 阪急神戸本線
- 阪急宝塚本線
- 阪急京都本線
とあるゆうのマスター夕食どきに梅田に戻ったので「たちまちカレー」に入ってみました。窓向きのカウンター席で阪急梅田ホームを眺めながら食べられるのが面白いです。ライスの他にパンやパスタ・うどんを選べるのも再訪が楽しみです。
2025年3月23日