-
三国(大阪)大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるレンのマスターホームセンターコーナンにシャトレーゼがオープン。ここの商品食べたことないですが(^_^;)近くに美味しいケーキ屋無いし、お安いのでこの地域的には見合って良いのではないでしょうか。
2024年9月18日 -
十三大阪府
- 阪急神戸本線
- 阪急宝塚本線
- 阪急京都本線
とあるいずなのマスター19を半分で割ってから 11を足した数の駅…その1
2025年3月4日 -
庄内(大阪)大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるブラック指令のマスター先ほど当駅のグランドマスターを取得しました 12人目でした♪
2024年6月26日 -
加島大阪府
- JR東西線
とあるロキシーのマスター足湯誤射申し訳ありません( ;´Д`)
2024年7月26日 -
塚本大阪府
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
- JR福知山線(宝塚線)(大阪~篠山口)
とあるまやかのマスター東側の商店街にあるパン屋「Le GOLDEN CROISSANT」では高齢者割引(全品20%オフ)をやっていましたが、いつの間にか割引がなくなっていますね。
2025年3月13日 -
御幣島大阪府
- JR東西線
とあるこなたのマスター僕は見てじまった… Σ(;・`ω・´) 大人って!
2025年5月13日 -
西中島南方大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
とあるハルカゼのマスター半年ほどお世話になります〜
2025年3月29日 -
東三国大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
とあるゆかりのマスター地元民です。 周辺にあるラーメン店は(何故か)どこもレベルが高いですが、他の方の書き込みにもある幸ちゃんラーメンがおすすめです。 にんにくが苦手な方も、にんにくの量を少なめ/無しで選べるので、是非。
2025年1月26日 -
南方(大阪)大阪府
- 阪急京都本線
とあるつばさのマスターゆうすけ と言ううどん屋さんがおすすめですദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
2025年2月1日 -
新大阪大阪府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
- JRおおさか東線
- OsakaMetro御堂筋線
- 東海道新幹線
- 山陽新幹線
とあるブラック指令のマスターあ、JRの話ね 他の駅員と運転士?が止めに入って両者を引き離したけど…
2024年6月9日 -
中津(阪急電鉄)大阪府
- 阪急神戸本線
- 阪急宝塚本線
とあるレーノのマスター※しゃぶしゃぶ はま なにわ筋沿いにあるごく普通の隠れ家な店。 イメージは一軒家! 実家で食べる感じでいい感じ☆ 優しいオカン的な女性がお出迎え! →
2025年3月21日 -
服部天神大阪府
- 阪急宝塚本線
とあるなほしのマスター今日から3日間、国の技能講習&試験を社外で受けに来てるんですが・・・ヤバいな。学科が想像より遥かにガチです。そして、学科の試験が今晩を跨ぐのが辛い⭐️
2025年1月21日 -
姫島大阪府
- 阪神本線
とあるみやびのマスタースリーセブン目の姫島と一緒に生きていくんだを獲得!
2025年3月19日 -
園田兵庫県
- 阪急神戸本線
とあるギンカのマスター新年初競馬にキマシタワー
2025年1月3日 -
東淀川大阪府
- JR東海道本線(京都線)(京都~大阪)
とあるなほしのマスター朝ジョギング中、跨線橋の上からすばるのモデルであるWestExpress銀河の3月〜6月ルートのラストランを撮影。 7月からは新宮行きになるので、見られるのは夜になりますね。1回乗りたいなぁ。
2024年6月27日 -
中津(OsakaMetro)大阪府
- OsakaMetro御堂筋線
とあるブラック指令のマスターで、本当は梅田に折り返し設備を設ければ良かったものの、諸事情により梅田に作れず 仕方なく梅田の1つ隣の駅である中津に折り返し設備を設置 新金岡行きは新金岡の側にある車庫へ入庫する電車です
2024年10月5日 -
千船大阪府
- 阪神本線
とあるいおりのマスタードムドムハンバーガー阪神千船駅店初来店! これまで、この辺だと吹田か湊川へ行かないといけなかったから助かるんよ。 昨日発売の期間限定かつ丼バーガーと、通常メニューのお好み焼きバーガーをいただきました。
2025年4月26日 -
江坂大阪府
- 北大阪急行線
- OsakaMetro御堂筋線
とあるレーノのマスター嫁にしたのは昨日だったのである(^_^;)
2025年5月7日 -
海老江大阪府
- JR東西線
とあるレーノのマスター駅メモカレー紀行、こっそりカレーであいがけカレー。旨味広がるごろっとチキン、フレッシュなスパイス感駆け巡るポークキーマのどちらもよき。何がこっそりしているのか?の謎を残しつつ、おいしゅうございました。
2025年5月10日 -
大阪梅田(阪急電鉄)大阪府
- 阪急神戸本線
- 阪急宝塚本線
- 阪急京都本線
とあるねものマスター夕食どきに梅田に戻ったので「たちまちカレー」に入ってみました。窓向きのカウンター席で阪急梅田ホームを眺めながら食べられるのが面白いです。ライスの他にパンやパスタ・うどんを選べるのも再訪が楽しみです。
2025年3月23日