-
芦屋(JR)兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
とあるみづほのマスター駅メモカレー紀行、BAR芦屋日記の屋台のビーフカレー。今年は芦屋川の桜まつりではなくあしや茶屋さくら通りのイベントに出店。屋台なのに万人向けじゃない食べ応えのある辛さが魅力的。おいしゅうございました。
2025年4月6日 -
芦屋(阪神電気鉄道)兵庫県
- 阪神本線
とあるみづほのマスター駅メモカレー紀行、欧風カレーkeitanへ。ルーは欧風といいつつもほぼスープ並みにサラサラで、鶏ガラの旨味が効いてスパイシーで美味。なお、基本月火水の昼のみの営業なので要注意!おいしゅうございました。
2024年6月12日 -
甲南山手兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
とあるレーノのマスターDaniel本店、駅から山幹沿い東へ徒歩5分ほど。平日でも開店前から並びます。(大阪駅よりまし)カヌレも洋菓子も美味しいです♡更に東へ10分ほど歩くと芦屋川沿いにカフェもあります♪(テラスダニエル)
2024年8月26日 -
打出兵庫県
- 阪神本線
とあるみずかのマスターメモラーの日課 うちで駅にアクセス
2025年1月13日 -
深江兵庫県
- 阪神本線
とあるシキネのマスターどうぞの椅子いつの間にか撤去されてますがな( やはりここは血も涙も無い下町でお上品とは程遠いバトルシティでなんですね←
14時間前 -
摂津本山兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
とあるやちよのマスター駅メモを始めて293日目で遂にブロンズマスターに到達!やちよやせとら達が相棒です
2025年3月25日 -
岡本(兵庫)兵庫県
- 阪急神戸本線
とあるなほのマスター岡本といえば梅が有名だが、実は桜の方が断然多い。それは偏に保久良山/金鳥山の稜線に展開する【岡本桜回廊】の存在に由る。保久良神社参道はソメイヨシノの、尾根筋は山桜の並木道。神社前の枝垂れ桜も鮮麗。
2025年4月8日 -
青木兵庫県
- 阪神本線
とあるルナのマスター震災前夜歓迎会だったヴィッセル神戸(この年発足)のメンバーは、当駅北側の社員寮にいましたが、朝地震で目覚めても、二日酔いかと不思議だったそうです。近くの現小寄公園のSLが転覆していて、初めて恐怖した由
2025年1月17日 -
夙川兵庫県
- 阪急神戸本線
- 阪急甲陽線
とあるメロのマスター夙川駅北口すぐのパン屋〓のMIYANAGA.美味〓
2024年8月24日 -
香櫨園兵庫県
- 阪神本線
とあるローリーのマスター初めて1000回叩いた記念カキコ✍
2024年8月20日 -
さくら夙川兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
とあるふぶのマスター阪神に乗ってもタイミングが合えばわりと取れる
2025年2月20日 -
苦楽園口兵庫県
- 阪急甲陽線
-
西宮(阪神電気鉄道)兵庫県
- 阪神本線
とあるみづほのマスター駅メモカレー紀行、和出汁カレーソラトウミで2種盛り。唐辛子不使用でだしの旨味が口いっぱいに広がる和だしキーマと、スパイス感溢るるスパイシーチキンとが好対照をなしていて良き。おいしゅうございました。
2024年9月23日 -
甲陽園兵庫県
- 阪急甲陽線
とあるありすのマスター3年目でついにグランドマスターをゲット!
2024年8月30日 -
魚崎兵庫県
- 阪神本線
- 神戸新交通六甲アイランド線
とあるあたるのマスターシャルロッテ着弾その23
2025年3月21日 -
住吉(JR)兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
- 神戸新交通六甲アイランド線
とあるみずかのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2024年4月21日 -
南魚崎兵庫県
- 神戸新交通六甲アイランド線
とあるシキネのマスターありがとうございます。 10,000回アクセス 達成出来ました。
2025年3月26日 -
住吉(阪神電気鉄道)兵庫県
- 阪神本線
とあるシキネのマスターごめんなさい。 時々、GPSがズレてる時が あります。
2025年2月25日 -
西宮(JR)兵庫県
- JR東海道本線(神戸線)(大阪~神戸)
-
御影(阪神電気鉄道)兵庫県
- 阪神本線
とある水瀬伊織のマスターホームと電車の隙間広すぎ……
2024年8月15日