青森県
郷沢
ごうさわ
-
蓬田青森県
- JR津軽線
-
瀬辺地青森県
- JR津軽線
-
中沢青森県
- JR津軽線
とあるメロのマスターシャル砲4337弾目着弾! 五度目です。
2025年4月22日 -
蟹田青森県
- JR津軽線
-
後潟青森県
- JR津軽線
-
左堰青森県
- JR津軽線
-
中小国青森県
- JR海峡線
- JR津軽線
-
奥内青森県
- JR津軽線
-
津軽宮田青森県
- JR津軽線
-
大平青森県
- JR津軽線
-
油川青森県
- JR津軽線
-
津軽新城青森県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
-
新青森青森県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
- 東北新幹線
- 北海道新幹線
とあるティエのマスター三内丸山遺跡を見学に来ました。 縄文時代前期中頃から中期にかけての大規模な集落跡です。 広大な敷地からは繁栄ぶりを、大型の建物跡からは当時の技術の高さを感じられます。
2024年6月1日 -
青森青森県
- JR東北本線(八戸~青森)
- JR奥羽本線(新庄~青森)
- JR津軽線
- 青い森鉄道
とあるふみかのマスターGM っていかにも田舎のGMってGMって感じやね(独りよがり)
2025年4月23日 -
鶴ヶ坂青森県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
-
奥津軽いまべつ青森県
- JR海峡線
- 北海道新幹線
とあるロッサのマスター当駅の駅名標キーホルダーはすぐ近くの道の駅にありそうでありません。どうしても欲しくて二年探し回った結果、このたび札幌の紀伊國屋書店でついに買えました。ここでも購入できると嬉しいのですが。
2025年3月15日 -
津軽二股青森県
- JR津軽線
とあるロッサのマスター元々この地には津軽二股駅だけがあり、青函トンネル開通に伴い津軽今別駅ができ、津軽今別は奥津軽いまべつ駅に生まれ変わり、そうして津軽二股はなくなり奥津軽いまべつ駅だけが残る……なんとも数奇な「三駅」です
2024年8月20日 -
金木青森県
- 津軽鉄道
-
嘉瀬青森県
- 津軽鉄道
-
津軽中里青森県
- 津軽鉄道
とあるみなものマスター『ストーブ列車』 標記で五所川原から来ました♪列車の揺れ方、座り心地、匂い等昭和を満喫することができました(. ❛ ᴗ ❛.)
2025年4月25日