神奈川県
彫刻の森
ちょうこくのもり
-
強羅神奈川県
- 箱根登山鉄道
とあるあすかのマスター強羅駅からケーブルカーとロープウェイで大涌谷を見に行きました。まさに絶景といった感じで一見の価値ありです。箱根登山鉄道の車窓からの景色も楽しめました。
2025年7月21日 -
小涌谷神奈川県
- 箱根登山鉄道
-
宮ノ下神奈川県
- 箱根登山鉄道
-
大平台神奈川県
- 箱根登山鉄道
-
塔ノ沢神奈川県
- 箱根登山鉄道
とあるしぐれのマスター愚痴になります。 支払い時、フリーパス割引の説明無し、おかげさまで、通常料金支払いました(T . T)
2025年2月5日 -
箱根湯本神奈川県
- 箱根登山鉄道
とあるレーノのマスターシャルロッテ砲 弾着観測 京都市内→箱根湯本
2025年7月19日 -
入生田神奈川県
- 箱根登山鉄道
とある南房総日由美のマスター一夜城ヨロイヅカファーム:念願の鎧塚シェフのお店に行く事が出来ました。ケーキは甘さを抑えて果物やナッツの味が引き立つもので美味しかったです。
2025年7月20日 -
風祭神奈川県
- 箱根登山鉄道
とある南房総日由美のマスター鈴廣かまぼこ博物館で職人がかまぼこに紅色を付ける「上掛け」がちょうど見れました。機械を導入しても手作業の工程は多いのですね。
2025年3月16日 -
大雄山神奈川県
- 伊豆箱根鉄道大雄山線
とあるこなたのマスターリトが着地 明神ヶ岳から金時山まで行ったときに降りた駅 駅前広場に金太郎と熊がいたと記憶
2025年5月19日 -
富士フイルム前神奈川県
- 伊豆箱根鉄道大雄山線
-
塚原神奈川県
- 伊豆箱根鉄道大雄山線
-
岩原神奈川県
- 伊豆箱根鉄道大雄山線
-
箱根板橋神奈川県
- 箱根登山鉄道
-
早川神奈川県
- JR東海道本線(東京~熱海)
とある南房総日由美のマスター漁港の駅で快晴の海を眺めながらの食事です。日替わり3種丼は刺身がプリプリで新鮮、締めにあら汁をかけてお茶漬けに。最後の一口まで美味しかったです。
2025年7月14日 -
相模沼田神奈川県
- 伊豆箱根鉄道大雄山線
とあるレーノのマスターシャルロッテ砲 弾着観測 名古屋市内→相模沼田
2025年8月10日 -
和田河原神奈川県
- 伊豆箱根鉄道大雄山線
とあるもくりのマスターこの駅から開成駅まで歩いたが結構歩いた(汗)開成駅行きのバスはでているようですが平日のみです
2025年7月13日 -
飯田岡神奈川県
- 伊豆箱根鉄道大雄山線
-
根府川神奈川県
- JR東海道本線(東京~熱海)
とあるあさひのマスター熱海日帰り旅行の帰りに綺麗に海の見えるホームが気になったのでちょいと寄りました…が、ここのGMSMBMはなんだか団結力を感じますね…
2025年7月3日 -
穴部神奈川県
- 伊豆箱根鉄道大雄山線
-
小田原神奈川県
- JR東海道本線(東京~熱海)
- 小田急小田原線
- 伊豆箱根鉄道大雄山線
- 箱根登山鉄道
- 東海道新幹線
とある南房総日由美のマスターミナカ小田原で小田原城の天守を眺めながら足湯に浸かりました。足もほぐれて気持ち良かったです。100円でタオルも買えるので便利です。
2025年7月20日