長野県
市役所前(長野)
しやくしょまえ
-
権堂長野県
- 長野電鉄長野線
とある星咲あかりのマスター信大前『ことぶき』おすすめ
2025年5月27日 -
長野長野県
- JR信越本線(篠ノ井~長野)
- 長野電鉄長野線
- 北陸新幹線
- 北しなの線
とあるイムラのマスター至高のチートロを求めて、我々がたどり着いたのは長野電鉄長野駅。改札横の「そばうどん しなの」で、そばに卵とチーズを加えた「チートロ」をいただきます。そばにチーズと卵が絡みあい、新たな境地を開けるかも。
2025年10月26日 -
善光寺下長野県
- 長野電鉄長野線
とあるチコのマスター長野県立美術館に東山魁夷特別展を見にきました。実物の「道」「緑響く」「残照」が見られて感動です。常設展も充実してて最高の空間でした
2025年10月31日 -
本郷(長野)長野県
- 長野電鉄長野線
とあるエキドナのマスター本日の200駅目になりました
2024年11月23日 -
桐原(長野)長野県
- 長野電鉄長野線
-
信濃吉田長野県
- 長野電鉄長野線
とあるエリアのマスター10/6オープンした 吉野家へ。 元セブンイレブンだった店内は改装されていて、新しくなってたけど、厨房にスペースがとられ、会計待ちの列とテイクアウト・案内待ちの列ができてて、レジ前が混乱してた
2025年10月14日 -
北長野長野県
- 北しなの線
-
安茂里長野県
- JR信越本線(篠ノ井~長野)
とあるアサのマスターここのSMって足湯しか出来ないの?
2025年7月24日 -
朝陽長野県
- 長野電鉄長野線
とある陽夏木ミカンのマスター島式ホームの駅で東側に構内踏切があります。この駅より長野寄りが複線でここから先は単線になっています。駅舎は古い木造で無人駅です。周辺の道は狭いです。周囲は長野市郊外の住宅地になっています。
2025年10月25日 -
川中島長野県
- JR信越本線(篠ノ井~長野)
-
大室長野県
- 長野電鉄屋代線
-
附属中学前長野県
- 長野電鉄長野線
とある陽夏木ミカンのマスター片面ホームの駅でホームは広いです。東側に昭和の中頃に建てられたようなこじんまりとした駅舎があります。駅周辺は駅名通り附属の小中学校と新興住宅地があります。緑の多い閑静な地区になっています。
2025年10月25日 -
金井山長野県
- 長野電鉄屋代線
-
信濃川田長野県
- 長野電鉄屋代線
-
三才長野県
- 北しなの線
とあるチコのマスターこの駅に今日KIOSKがオープンしたそうです。 ここはしなの鉄道に属している駅ですが 所属路線がJRでない駅には長野県内初出店だとか。
2025年6月25日 -
柳原(長野)長野県
- 長野電鉄長野線
とある陽夏木ミカンのマスター島式ホームの駅ですがホームはかなり広いです。須坂寄りに構内踏切と駅舎があります。駅舎はこじんまりとした木造駅舎です。駅前広場も広く隣に長電直営の介護施設があります。周辺は純然たる住宅地です。
2025年10月25日 -
今井長野県
- JR信越本線(篠ノ井~長野)
とあるきっかのマスターシャル特急89駅目の停車駅。 しなの鉄道乗車の際にお世話になってます。
2025年10月18日 -
綿内長野県
- 長野電鉄屋代線
-
若穂長野県
- 長野電鉄屋代線
-
松代長野県
- 長野電鉄屋代線
とあるニナのマスターたまに来る駅ようやく1,000,000メモリー超え
2025年6月23日