-
とあるリトのマスター富山地鉄本線完乗
トロッコや電気バス乗りたいけどまた次回 -
とある千夜のマスター宇奈月明嶺訪問と1泊。
勝訴!
-
とあるみろくのマスター湯めどころ宇奈月でひとっ風呂。さっぱりとしたいい湯でした。観光案内所も兼ねていて、宇奈月明嶺ちゃんのパネルやざつ旅のポスターも飾ってありました。
-
とある千夜のマスター宇奈月明嶺訪問と1泊。
勝訴! -
とあるリトのマスター富山地鉄本線完乗
トロッコや電気バス乗りたいけどまた次回 -
とあるいよのマスター北陸の美にて、宇奈月温泉を散策、やまのはさんのお風呂に入りました。黒部ダムのエメラルドグリーンに心を奪われました。温泉はしっとりすべすべ♪ご飯屋さんがほぼないのでよく事前リサーチしておきましょう
-
とあるニャッシュのマスター黒鷺温泉さいこー!
-
とあるちとせのマスター湯めどころで入浴からの宿泊
-
とある奥津かがみのマスターうーななうなうなうなな〜づき
-
とあるいさなのマスター一泊お世話になります。
-
とあるレーノのマスタートロッコ列車に乗って名剣温泉とか黒薙温泉とか行ってみたい。
-
とあるレーノのマスター雪のド平日なので店はほとんど閉まっていて、昼食食べそびれた!
-
とあるレーノのマスター宇奈月温泉の総湯熱くて良い湯。去年の温泉むすめのイベント時に来たかった!
-
とあるつむぎのマスター「湯めどころ宇奈月」
地鉄の駅からトロッコとは反対側へ、踏切を渡ってすぐ左折したところにある温泉。
内湯だけの温泉ですが、施設はきれいで、入浴¥510、タオル¥110、レンタルバスタオル¥150です。 -
とあるつむぎのマスター\明嶺ちゃん/
♨︎(*´ω`*)♨︎ -
とあるナツミのマスター(続き)湯めどころ宇奈月総湯はシャンプー、ボディソープ、ドライヤー備え付けです。何か忘れても割と受付や温泉街で揃えられます。
-
とあるナツミのマスター北陸遠征の際にはもはや必ず立ち寄る宇奈月温泉。残念ながら今回は日帰りのため、湯めどころ宇奈月総湯にて湯浴み。湯温44℃前後と熱めですが、まったりゆっくり入れます。宇奈月明嶺ちゃんのパネルもあるよ!
-
とあるせいらんのマスター宇奈月温泉は開湯100年、地鉄の宇奈月温泉駅も開業百周年。駅構内でそれにちなんだ展示あり。
-
とあるせいらんのマスター駅から徒歩5分の「湯めどころ宇奈月」で入浴。無色透明の単純温泉だが、源泉温度が93度! 黒部峡谷鉄道沿線の黒薙温泉からの引き湯。よく温まり、サッパリする湯だ。
-
とあるリトのマスター河鹿にて釜めし(1100円)。my routeのフリー切符の特典2枚使って100円で食べれて満足でした。温泉むすめのアクリルキーホルダー、祭壇有り
-
とあるれおのマスター今日は宇奈月では宿をとってないので、〆で日帰り温泉の宇奈月温泉総湯 湯めどころ宇奈月で入浴。
熱い湯ですが、入りやすくてサッパリしました。
また宇奈月に来ようと思います。 -
とあるめぐるのマスター今回は宇奈月温泉へ。やまのはに宿泊。
部屋からトロッコの駅が近く警笛が聞こえ、鉄橋をトロッコが渡る様を拝めるへやです。
お菓子屋さんと話をして、聞くにニューオータニの居抜きでオリックスが入ったそう。