富山県
宇奈月温泉
うなづきおんせん
-
宇奈月富山県
- 黒部峡谷鉄道
-
音沢富山県
- 富山地鉄本線
とあるふみかのマスター2日1時間27分のシャル滞在にて、束の間のGM就任記念
2025年1月18日 -
内山富山県
- 富山地鉄本線
-
愛本富山県
- 富山地鉄本線
-
黒薙富山県
- 黒部峡谷鉄道
-
下立富山県
- 富山地鉄本線
-
下立口富山県
- 富山地鉄本線
-
浦山富山県
- 富山地鉄本線
-
栃屋富山県
- 富山地鉄本線
-
鐘釣富山県
- 黒部峡谷鉄道
とある鈴ヶ森ちかのマスター猫又駅で初めて下車しました。20分ぐらい散策時間があります。仮設の木製ホーム、展望台ができていました。ドコモ圏外、ソフバン圏外、黒部渓谷鉄道沿線はAUしか勝たん!
2024年10月6日 -
若栗富山県
- 富山地鉄本線
-
舌山富山県
- 富山地鉄本線
-
黒部宇奈月温泉富山県
- 北陸新幹線
とあるナギサのマスター『黒部の名水』 黒部川の扇状地に湧く水で、この辺り一帯にあり駅前山側ロータリーでも汲むことができます。とろみがあり口当たりが良いのが特徴です。お風呂上がりに飲むと1番違いが分かるかもしれません。
2025年4月7日 -
新黒部富山県
- 富山地鉄本線
-
長屋富山県
- 富山地鉄本線
-
荻生富山県
- 富山地鉄本線
-
泊(富山)富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- あいの風とやま鉄道線
とあるみそらのマスター泊駅にチェックインして一旦北陸3県のイベントは達成しました! 近くのCross Fiveに行ったけどパネルの位置はわからずじまい…中に入っている事務所などここであっているのか不安になる施設で謎でした。
2024年10月22日 -
欅平富山県
- 黒部峡谷鉄道
とあるやまとのマスター室堂より。大観峰行き一般最終が出て残りは予約者の便に。ありがとうトロリーバス!
2024年11月30日 -
東三日市富山県
- 富山地鉄本線
とあるしいらのマスター昨年9月の初アクセス以来の初シャル飛びで1時間24分。 (*´ω`*)
2025年6月13日 -
電鉄黒部富山県
- 富山地鉄本線