富山県
鐘釣
かねつり
駅に訪れた人数
11719
駅ノート
  1. とあるセレシスのマスター

    書き忘れてましたが、テント下に駅スタンプが設置されてました。欅平まで再開したらお蔵入りかもしれません。

  2. とあるセレシスのマスター

    猫又チェックインにて、泡は当駅でマスオブ富山達成。と思ったのですが圏外でした……
    仕方なくレーダー使う羽目に。欅平はトロリーバスお別れ乗車で、昨年に大観峰からチェックイン済でした。

  3. とあるそらのマスター

    猫又駅に来ました。営業中最後であるだろう晴れの日で最高の景色と紅葉でした。20分では足りない…

  4. とあるいおりのマスター

    猫又駅はauのみ繋がるそうにゃ。
    助かったにゃ。
    aฅ^•ω•^ฅ u

  5. とあるなのかのマスター

    猫又駅は駅前に仮設の展望台、トイレを設置、板張りのホーム上に飲料の自販機を設置し、観光客受け入れの努力が見られた。が、身も蓋も無いことを言うと、景色がイマイチ。

  6. とあるなのかのマスター

    臨時折返しの猫又駅は駅メモに登録なし。ここが登録駅では1番近いはずだが、猫又駅はドコモ圏外(^_^;) やむなくレーダー使ってアクセス。

  7. とあるリコのマスター

    猫又駅で初めて下車しました。20分ぐらい散策時間があります。仮設の木製ホーム、展望台ができていました。ドコモ圏外、ソフバン圏外、黒部渓谷鉄道沿線はAUしか勝たん!

  8. とあるみそらのマスター

    黒部ダムからレーダーで飛びました。
    ここでMO富山!

  9. とあるしいらのマスター

    2024年7月時点は行けないので猫又駅よりチェックイン

  10. とあるなるのマスター

    猫又駅からチェックイン
    まだ今の季節は長袖1枚では寒い
    途中何駅か登録されてない駅があった
    次回は欅平まで乗りたい

  11. とある初音ミクのマスター

    石川県の地震の影響で猫又から先が進めません
    ここからブースターとレーダーでも鐘釣駅までしか拾えない
    正に秘境の駅になってしまった
    ちなみに欅平から歩いて二日で黒部ダムへ行けるんだそう

  12. とあるリコのマスター

    猫又駅で折り返しです。ドコモとソフバンは圏外でした。

  13. とあるるるのマスター

    猫又駅からですが、ここでMO富山達成。開始から2924日目、4876人目での達成でした。

  14. とあるカノンのマスター

    おかゆんメン限…ではなく工事関係者専用の猫又駅。今年は地震の影響で鐘釣まで行けず、9月までここで折り返しの予定です。ホームは大変狭く、ドアを開けずに折り返しました。

  15. とあるれんげのマスター

    上り下り共にその名の通り「スイッチ(するために車両を)バック」あります

  16. とあるそらのマスター

    おかゆん(何で駅登録しないんだよっ)

  17. とあるねものマスター

    こちらにて黒部峡谷鉄道コンプ!トロッコめちゃめちゃ楽しかった!!また乗りに来たいな〜!!

  18. とあるまふゆのマスター

    白馬岳登頂記念。最後の登りがだいぶ骨でしたが、そのぶん景色は素晴らしいです。

  19. とあるまふゆのマスター

    杓子岳山頂から。白馬三山の真ん中、白馬岳と白馬鑓両方を眺められます。富山側のカールも素晴らしいです。

  20. とあるべにかのマスター

    マスターオブ富山♪( ´▽`)4369人目!