富山県
宇奈月温泉
うなづきおんせん
駅に訪れた人数
16074
駅ノート
  1. とあるおとめのマスター

    一泊お世話になります。

  2. とあるあけひのマスター

    トロッコ列車に乗って名剣温泉とか黒薙温泉とか行ってみたい。

  3. とあるあけひのマスター

    雪のド平日なので店はほとんど閉まっていて、昼食食べそびれた!

  4. とあるあけひのマスター

    宇奈月温泉の総湯熱くて良い湯。去年の温泉むすめのイベント時に来たかった!

  5. とあるいおりのマスター

    「湯めどころ宇奈月」
    地鉄の駅からトロッコとは反対側へ、踏切を渡ってすぐ左折したところにある温泉。
    内湯だけの温泉ですが、施設はきれいで、入浴¥510、タオル¥110、レンタルバスタオル¥150です。

  6. とあるいおりのマスター

    \明嶺ちゃん/
    ♨︎(*´ω`*)♨︎

  7. とあるまふゆのマスター

    (続き)湯めどころ宇奈月総湯はシャンプー、ボディソープ、ドライヤー備え付けです。何か忘れても割と受付や温泉街で揃えられます。

  8. とあるまふゆのマスター

    北陸遠征の際にはもはや必ず立ち寄る宇奈月温泉。残念ながら今回は日帰りのため、湯めどころ宇奈月総湯にて湯浴み。湯温44℃前後と熱めですが、まったりゆっくり入れます。宇奈月明嶺ちゃんのパネルもあるよ!

  9. とあるなのかのマスター

    宇奈月温泉は開湯100年、地鉄の宇奈月温泉駅も開業百周年。駅構内でそれにちなんだ展示あり。

  10. とあるなのかのマスター

    駅から徒歩5分の「湯めどころ宇奈月」で入浴。無色透明の単純温泉だが、源泉温度が93度! 黒部峡谷鉄道沿線の黒薙温泉からの引き湯。よく温まり、サッパリする湯だ。

  11. とあるひょうこのマスター

    河鹿にて釜めし(1100円)。my routeのフリー切符の特典2枚使って100円で食べれて満足でした。温泉むすめのアクリルキーホルダー、祭壇有り

  12. とあるさやのマスター

    今日は宇奈月では宿をとってないので、〆で日帰り温泉の宇奈月温泉総湯 湯めどころ宇奈月で入浴。
    熱い湯ですが、入りやすくてサッパリしました。
    また宇奈月に来ようと思います。

  13. とあるめぐるのマスター

    今回は宇奈月温泉へ。やまのはに宿泊。
    部屋からトロッコの駅が近く警笛が聞こえ、鉄橋をトロッコが渡る様を拝めるへやです。
    お菓子屋さんと話をして、聞くにニューオータニの居抜きでオリックスが入ったそう。

  14. とあるらいかのマスター

    ふくい旅のついでに滑り込みで宇奈月温泉ミッションを完遂。湯めどころ宇奈月で入浴しましたが朝早いせいか、熱湯風呂がすごい熱かった〓

  15. とあるたすくのマスター

    【総湯「温めどころ宇奈月」】
    駅から徒歩2、3分の日帰り入浴施設&観光案内所。
    510円+タオル代でのんびり温泉を堪能できますが、施設が新しくて清潔なのがありがたしです(^^)
    火曜日が定休日。

  16. とあるたすくのマスター

    駅ノートに投稿されている「アルペンチーズケーキ」を頂きましたが、絶品です。
    舌触り・食感もさることながら、チーズの香りが素晴らしい。
    宇奈月温泉の駅下にあります。
    やや席少なめにつき、休日は注意かも。

  17. とあるにころのマスター

    幻のアルペンチーズケーキを頂く。
    口の中でサラサラ溶けていく感覚。とても美味しゅう頂きました。
    トロッコが欅平まで復旧したらまた来ます。(´▽`)ノ

  18. とあるあいのマスター

    幻のアルペンチーズケーキはとろとろなめらかで、河鹿のおでんはしみしみで、釜めしは角煮たっぷりで品数も多く、やまとやの豆腐ソフトはさっぱり食べやすかったです!どれも最高に美味しかったです!食い倒れです〜

  19. とあるメイのマスター

    宇奈月温泉ミッションクリアしました。湯めどころ宇奈月総湯は中止で入れませんでしたが、にぽん酒屋で日本酒の試飲をしたりアルペンチーズケーキをいただいてきました。

  20. とあるみなゆきのマスター

    宇奈月温泉ミッション
    クリアしました

    湯めどころ宇奈月総湯にお邪魔しています。