-
西明石兵庫県
- JR山陽本線(神戸線)(神戸~姫路)
- 山陽新幹線
とあるひめのマスター有名かも知れませんが…西明石駅近くの餃子の王将めちゃくちゃ美味しいです。餃子の美味しさが話題になりますが、チャーハンや焼きそばとかもう本当に美味しかったです
2025年6月29日 -
西新町兵庫県
- 山陽電鉄本線
とある鈴ヶ森ちかのマスター大阪から一番近い山岡家明石店で朝ラーメン食べてます♨️ 噂通りの濃厚さですね。美味しいけど流石にスープ全部は飲めないや✨️
2025年2月23日 -
藤江兵庫県
- 山陽電鉄本線
とあるれいるのマスターやっと(未来で待ってるありがとう)イベント称号獲得。 636人目でした!
2025年6月17日 -
明石兵庫県
- JR山陽本線(神戸線)(神戸~姫路)
とあるシャルロッテのマスター明石の玉子焼きならふなまちが段違いやで~♪
2025年4月9日 -
山陽明石兵庫県
- 山陽電鉄本線
とあるしいらのマスターときめき横丁にあるこて屋でお好み焼き豚玉 玉子なし(720円)を頂いてました。 生地がパリッとした部分とコテで切れる柔らかさでソースと調味料は自分でかけて好みの味に出来ます。
2024年8月17日 -
中八木兵庫県
- 山陽電鉄本線
-
人丸前兵庫県
- 山陽電鉄本線
とある鈴ヶ森ちかのマスター阪神山陽明石1dayパスにて、明石天文科学館来館。 日本で一番古いプラネタリウムを鑑賞し、天体望遠鏡で三日月状の金星をくっきりと見ることができました⭐️ 展望台より快晴の明石海峡大橋と淡路島も◎⚓️
2025年2月23日 -
大久保(兵庫)兵庫県
- JR山陽本線(神戸線)(神戸~姫路)
とある鈴ヶ森ちかのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2025年2月16日 -
大蔵谷兵庫県
- 山陽電鉄本線
とあるシャルロッテのマスター明石海峡大橋を観るならこの駅を降りて大蔵海岸がオススメ
2025年2月2日 -
江井ヶ島兵庫県
- 山陽電鉄本線
とあるみらいのマスターシャル砲8079駅目 3回目
2025年2月18日 -
朝霧兵庫県
- JR山陽本線(神戸線)(神戸~姫路)
とある鈴ヶ森ちかのマスター明石大蔵海岸龍の湯にて入浴 泉質は含鉄Na・Ca塩化物泉循環消毒あり 赤褐色の塩金味のするお湯値段と立地を考えると中々のもの 露天風呂から正面に明石海峡大橋が見えるので潮風に吹かれながらの外気浴も良し
2024年9月8日 -
西舞子兵庫県
- 山陽電鉄本線
とある鈴ヶ森ちかのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2025年2月16日 -
西江井ヶ島兵庫県
- 山陽電鉄本線
-
舞子公園兵庫県
- 山陽電鉄本線
とあるみつるのマスター舞子公園駅にシャルロッテにて再度来訪しました‼️
2025年6月27日 -
舞子兵庫県
- JR山陽本線(神戸線)(神戸~姫路)
とある佐天涙子のマスターJR西日本駅真上の明石海峡大橋が、私が今まで見たことの無い色に橋のライトが点灯していました。(ロープ部分のランプが赤系の色と青が交互に配置されている)
2025年1月12日 -
山陽魚住兵庫県
- 山陽電鉄本線
-
魚住兵庫県
- JR山陽本線(神戸線)(神戸~姫路)
とある鈴ヶ森ちかのマスター追える記録上2024.9.1シャル砲着弾地巡り成功してました。
2024年9月8日 -
西神南兵庫県
- 神戸市営地下鉄西神線
とあるしいらのマスターここは西なのか南なのか。
2025年6月20日 -
霞ヶ丘(兵庫)兵庫県
- 山陽電鉄本線
とある鈴ヶ森ちかのマスター駅メモカレー紀行、和風スパイスカレーはくとで朝引き淡路鶏チキンカレーのセット(サラ・ドリ付)。立地面にやや難ありですが、それでも一食の価値あり!兎柄のカップとソーサーも素敵です。おいしゅうございました
2025年1月12日 -
伊川谷兵庫県
- 神戸市営地下鉄西神線
とあるみらいのマスターシャル砲8135駅目 8回目
2025年2月27日