-
とあるこなたのマスター
お土産のお菓子はエキソンパイが美味しいです。
-
とあるまりかのマスター
クリームボックスあるでよ
-
とあるみずかのマスター
福豆屋で遅い昼飯
とり天そば¥600
カニカマ天¥200
駅弁屋が営む立ち食いそば
甘めのつゆで落ち着く味
( ・ω・)
ズゾー (っ=||| o)モグモグ
 ̄ ̄ ̄ `――´ ̄
-
とあるメロのマスター
E5系はやぶさチームの勝ち‼️
-
とあるみずかのマスター
福豆屋で遅い昼飯
とり天そば¥600
カニカマ天¥200
駅弁屋が営む立ち食いそば
甘めのつゆで落ち着く味
( ・ω・)
ズゾー (っ=||| o)モグモグ
 ̄ ̄ ̄ `――´ ̄ -
とあるみろくのマスター
磐越西線ホームの改札を出るとすぐあるエキナカスタンド福豆屋さんで蕎麦を朝ごはんに食しました。肉蕎麦に紅生姜天をトッピングして食べるとすごく美味しいですよ!牛丼的なイメージです(^^)乗り換え時にぜひ。
-
とあるシャルロッテのマスター
なすの号がE5•E6編成になってる
-
とあるみずかのマスター
立ちそば処鷹 郡山で夜ごはん
KRAGそば¥610わかめ¥100
小さなKRAGが2つと控えめ
新幹線のコンコース内にあるが
改札外からでも入店出来るので
中々に便利なお店(๑´ڡ`๑) -
とあるノアのマスター
駅2階にある「もりっしゅ」、地酒もさることながら、福島の郷土料理は全て置いてると言ったレベルには何でも揃っている。新幹線待ちにも最適。
地ビール飲み比べがオススメ。
-
とあるまりかのマスター
クリームボックスあるでよ
-
とあるメロのマスター
E5系はやぶさチームの勝ち‼️
-
とあるみそらのマスター
郡山のお酒とグルメを味わうならココ!「居酒屋 安兵衛」。開店時間の10分後に訪問したらギリギリ入れた人気居酒屋です。グループなら予約必須です。
-
とあるまやかのマスター
ガンプラは自由だ! 水郡線コンプにはまた盲腸線に来ないとか…
-
とあるメロのマスター
E5系はやぶさチームの勝ち‼️
-
とあるリトのマスター
LAWSON郡山駅駅前店入口の通称ローソン桜も満開
-
とあるまりかのマスター
駅の前にある桜がさいてきたー
-
とあるアミーラのマスター
観光案内所は駅の二階にあります
缶バッチのガチャガチャをしたらあたったクリームボックス
駅のコンビニにあると聞きお土産に購入
練乳チックなクリームが塗られたパンですね
今度はパン屋さんのも食べ比べたい -
とあるゆうのマスター
郡山駅!!
-
とあるきっかのマスター
今日で5年間住んだ郡山を去ります。お世話になりました。
-
とあるららのマスター
MOLTI郡山の1階に、新施設ができてる→1月末に開業したばかりの「リトルプラネット」という次世代型テーマパークだとか。「近隣の子供達に遊ぶ場所を提供したいです」と切実なお話。24日の貸切営業がスゴイ
-
とあるメロのマスター
E5系はやぶさチームの勝ち‼️
-
とあるまりかのマスター
キャンドルナイト
あの日のことは、、 -
とあるいろはのマスター
水郡線(支線含め)完乗しました〜!
٩(๑´3`๑)۶