福島県
会津若松
あいづわかまつ
駅に訪れた人数
32303
ピックアップ
  1. とあるニナのマスター

    蚕養国神社にお越しの際はこうみ家も是非!
    この辺では珍しい豚骨ラーメンのお店です

  2. とあるゆうりのマスター

    立ちそば処鷹会津若松で昼飯
    山形だしそば¥570
    ミニ牛丼¥350
    折角の山形だしなので温そば
    より冷やしにすれば良かった
    冷たい山形だしにめかぶや山菜
    合せた方が美味しかったかも
    _(:3」∠)_

  3. とあるにこのマスター

    会津の酒を買い付けようと植木屋商店へ。
    駅と城の中間にある酒屋です。
    日本酒は地酒に特化しており、会津各地の酒蔵から精鋭の生酒が冷蔵ケースにギッシリ。
    試飲も30本程度からセルフ方式で太っ腹。

駅ノート
  1. とある糀谷冬音のマスター

    丸長 「蔵の店」
    桜さしみ定食と、
    馬レバ刺し(メニューにはありません)
    旨いぞ!美味いぞ!
    今日は、新鶴の丸長本店ではなく、若松の方で。

  2. とあるフェネックのマスター

    羽黒山神社、せっかくなので本殿まで登って約25分。結構疲れました。降りて卯之屋さんでソースカツ丼。旨し。

  3. とあるルナのマスター

    ざつ旅で出てきた千代滝に宿泊。温泉含め施設全般いいけど、夕食ビュッフェが酒のつまみとして充実してたり、地酒の館の一杯がそこそこ多かったり、ラウンジや朝食で日本酒飲めたり、実はのんべえ向けかも

  4. とあるしぐれのマスター

    羽黒山湯上神社、スポットは下の鳥居で達成ですが、せっかくなので上まで行ってきました。こういう空気、好きです。上がる方は準備運動と水分をお忘れずに。

  5. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    ざつ旅イベントでお邪魔しました。

  6. とあるルナのマスター

    イベントのチェックインポイントの変更された湯上神社ですが、なるほど熊出没注意の看板が出ていました。登る方は音の出るものを。

  7. とあるメロのマスター

    優勝、はーちゃんの勝ち

  8. とあるメロのマスター

    E5系はやぶさチームの勝ち‼️

  9. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    【御宿 東鳳】
    立ち寄り湯での利用。包み込まれるような心地よい泉質でした!露天の寝湯、最高に気持ちよかった…
    宙の湯と棚雲の湯が時間制で男女入れ替わりらしいので、いつかは宿泊したい。清潔さもハナマル❀

  10. とあるニナのマスター

    蚕養国神社にお越しの際はこうみ家も是非!
    この辺では珍しい豚骨ラーメンのお店です

  11. とあるアメリアのマスター

    おばあちゃんが住んでた会津若松へ!
    赤べこがお出迎え~
    山塩ラーメン美味しかった!
    次はゆっくり来たいな!

  12. とあるゆうりのマスター

    立ちそば処鷹会津若松で昼飯
    山形だしそば¥570
    ミニ牛丼¥350
    折角の山形だしなので温そば
    より冷やしにすれば良かった
    冷たい山形だしにめかぶや山菜
    合せた方が美味しかったかも
    _(:3」∠)_

  13. とあるゆうりのマスター

    福豆屋で遅い昼飯
    とり天そば¥600
    カニカマ天¥200
    甘めのつゆで落ち着く味
         彡 ⌒ ミ
        ( ・ω・) 
     ズゾー (っ=||| o)モグモグ
      ̄ ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄ ̄

  14. とあるゆうりのマスター

    立ちそば処鷹 会津若松で昼飯
    喜多方風そば¥650
    蕎麦×喜多方ラーメンスープは
    似た物で中華麺×そばつゆの
    鳥中華とは逆だが面白い組合せ
    斬新な味でおいしい(๑´ڡ`๑)

  15. とあるれいるのマスター

    東山温泉羽黒山湯上神社
    参道が石段1225段あり大晦日から元旦にかけての元朝参りで有名。体力的にきつい人ほど自然の中無心に登ればリトリートされます。

    ざつ旅の聖地巡礼で私は20分ほどで登っています。

  16. とあるれいるのマスター

    ラーメン金ちゃん
    ネギチャーシューラーメン
    喜多方ラーメン系かな?シンプルに美味い。チャーシューは食感しっかりでほどほどの塩味でネギは辛味だれがかかっているので辛いのが苦手な人は頼まないほうがいいです

  17. とあるアサのマスター

    10年ぶり?の会津若松。歴史ある蔵が酒造や飲食店などにうまく活用されている。
    名物の馬刺しや味噌煮込みカツが最高!ただし17時くらいに早閉めする店が多く、日曜は定休日が多いのが残念。

  18. とあるマリンのマスター

    ざつ旅

  19. とあるシキネのマスター

    会津の外れのさざえ堂なるもの不思議なり
    二重の螺旋ですれ違うことなき不思議なり

  20. とあるメロのマスター

    E5系はやぶさチームの勝ち‼️