福島県
堂島
どうじま
-
広田福島県
- JR磐越西線(郡山~会津若松)
-
笈川福島県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
-
東長原福島県
- JR磐越西線(郡山~会津若松)
-
塩川福島県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
-
会津若松福島県
- JR磐越西線(郡山~会津若松)
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
- JR只見線
とあるアイナのマスター立ちそば処鷹会津若松で昼飯 山形だしそば¥570 ミニ牛丼¥350 折角の山形だしなので温そば より冷やしにすれば良かった 冷たい山形だしにめかぶや山菜 合せた方が美味しかったかも _(:3」∠)_
2025年6月22日 -
七日町福島県
- JR只見線
とあるしいらのマスター昔の蔵を改装した居酒屋「ぼろ蔵」。お婆ちゃん1人でやってます。唐揚げや餃子など定番居酒屋メニューは一切ありません。季節の野菜を使った料理や郷土料理を頂けます。雰囲気も落ち着いて最高すぎます。
2024年9月14日 -
姥堂福島県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
とあるいよのマスター喜多方超えた瞬間塩川以外全通過の張り切りっぷり 普通列車…?
2025年6月14日 -
西若松福島県
- JR只見線
- 会津鉄道
とあるゆかりのマスター珈琲館ダット、店内に絵画や壺など様々な美術品が飾ってある時間の止まった洋風喫茶。もう殆どのメニューは店じまいしたようで自動的にホットコーヒーとキャベ太が振る舞われます。でもマダムの接客はファンキー。
2024年7月14日 -
磐梯町福島県
- JR磐越西線(郡山~会津若松)
-
若宮福島県
- JR只見線
-
会津豊川福島県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
とあるなほのマスター【いそべ食堂】 "喜多方老麺会"なる団体に所属する食堂。老麺会HPで推されていた喜多方ラーメンをいただきました。魚介風味の醤油スープが上品で良い塩梅。シンプルでおいしいラーメン、久々に食べた気がする♫
2025年6月23日 -
会津坂下福島県
- JR只見線
とあるいよのマスター前面展望しているとここを境に一気に様相が変わります。 眺めていて実に楽しい。
2025年6月15日 -
新鶴福島県
- JR只見線
-
会津本郷福島県
- JR只見線
とあるやちよのマスターこの駅でMO福島達成です! 5693人目、8つ目のMO称号でした。東北制覇です!
2025年6月15日 -
南若松福島県
- 会津鉄道
-
根岸(福島)福島県
- JR只見線
-
喜多方福島県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
とあるセリアのマスター喜多方ラーメンの蔵美というお店でラーメン食べました。 チャーシューが塩っぱかったけど、完食完飲。
2025年6月4日 -
会津高田福島県
- JR只見線
とあるパトリシアのマスターじげんプラザにきましたー
2025年6月21日 -
門田福島県
- 会津鉄道
とあるりんごのマスター難 門田 なぁ〜 (くっだらねぇなぁ〜)
2025年3月8日 -
塔寺福島県
- JR只見線