福島県
二本松
にほんまつ
-
杉田(福島)福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるさとみのマスター初心者のふりした人があっちこっち攻撃してるから気をつけてください。
2024年7月28日 -
安達福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるさとみのマスター初心者のふりした人があっちこっち攻撃してるから気をつけてください。
2024年7月28日 -
松川福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるいよのマスター「道の駅安達」のいいところは中にファミマが入っていること。つまり早朝でも深夜でも飯が食えます。ちゃんと明るい時間に来れば普通の道の駅っぽいものもある。
2025年4月16日 -
本宮(福島)福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるららのマスター本日のダイヤ改正により7時46分本宮発矢吹行の列車が誕生 これで始発駅の仲間入り
2025年3月15日 -
金谷川福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるメロのマスターさっき南福にいたのにこっちもチェックイン? ゲームのために移動?ご苦労様です
2025年1月24日 -
五百川福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるアンバーのマスターアサヒビール福島工場 本宮市に在るのは知ってましたが、最寄駅はコチラなんですね
2024年12月28日 -
南福島福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるレンのマスターリトの逃亡その1407。
2025年4月18日 -
三春福島県
- JR磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン)
とあるまりかのマスター滝の桜の花びらも舞いはじめ 有料きょうまでですね
2025年4月21日 -
日和田福島県
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるあおねのマスター日和見あるからてっきりそっちの読みかと思いきや苦笑
2024年8月22日 -
要田福島県
- JR磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン)
とあるそらのマスター大雨で郡山方面の列車が止まってたおかげで、久しぶりに要田駅をのんびり眺めることができました。地域の方々が手入れしている花壇が綺麗です。
2024年8月25日 -
福島(福島)福島県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 阿武隈急行
- 福島交通飯坂線
- 東北新幹線
とあるロッサのマスター(初福島県ラン3位記念カキコ)
2025年5月1日 -
喜久田福島県
- JR磐越西線(郡山~会津若松)
とあるそらのマスター駅から徒歩5〜10分もあれば訪問出来て 会津若松から郡山方面の列車を利用すれば車内からも一瞬見られる藤田川の桜 今が満開で見頃ですよ!
2025年4月15日 -
安子ヶ島福島県
- JR磐越西線(郡山~会津若松)
-
曽根田福島県
- 福島交通飯坂線
とあるナギサのマスターラジオNIKKEI賞を見に福島競馬場へ来ました
2024年6月30日 -
舞木福島県
- JR磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン)
-
笹木野福島県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるネラのマスター「つけめん まさはる」 野菜つけめん大盛を注文 特盛や極盛もあります 極盛は麺が1.2kg 大盛は500gでした。 魚介系の酸味のあるスープで とても食べやすいです ご馳走様でした。
2025年3月23日 -
美術館図書館前福島県
- 福島交通飯坂線
-
郡山富田福島県
- JR磐越西線(郡山~会津若松)
とあるみえのマスター2番線には日中常に監視している方がいらっしゃいます。 苛つかないようにしてください〓
2025年2月13日 -
岩代清水福島県
- 福島交通飯坂線
-
庭坂福島県
- JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)
とあるリトのマスター福島県営あづま球場で行われた楽天ーヤクルト戦を観戦。 初めてのNPB地方開催の試合観戦で色々新鮮な気分でした。
2024年5月31日