-
穴山山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるほこねのマスター北岳(日本標高第2位)だけではなく間ノ岳(標高日本3位)からも獲れます。登山民の方も是非に!
2025年8月22日 -
韮崎山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるゆかりのマスター天笑閣に立寄り入浴。ここは結構お気に入りで、県内屈指の高pHのアル単ですが何より温水プールくらいのぬるめの源泉水風呂が夏にぴったり。高温浴槽との無限交互浴の気持ちよさは至高です。
2025年7月5日 -
日野春山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるみらいのマスター日の丸〓〓? (違うわ!)
2024年10月5日 -
塩崎山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるゆかりのマスター南アルプス市営温泉樹園に立寄り。源泉掛け流しなのに塩素消毒アリという勿体なさすぎる湯使いではありますが、出汁味のアッサリ泡付きヌルツル浴感は良好。源泉ぬる湯と加温湯の交互浴で温まりました。
2025年2月24日 -
竜王山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とある磐梯熱海萩のマスター「一緒に行きていく」称号、547人目でした
2025年8月5日 -
長坂山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるリタのマスターウィスキーの白州と、日本酒の七賢、行ってきました!飲んできました!誰も書いてないけど、たぶん最寄駅はここです〜(酔ってたので自信なし。)
2025年8月12日 -
甲府山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR身延線
とある磐梯熱海萩のマスターオープンカフェまるごとやまなし館 山梨で桃を食べていないことに気付き、こちらで「冷やし桃」を注文。綺麗に並べられたカット桃の中央にバニラアイスが配置された一品。新鮮な桃ですが早めに完食するのが吉。
2025年8月5日 -
常永山梨県
- JR身延線
-
国母山梨県
- JR身延線
とあるシャルロッテのマスター甲斐のホテル宿泊記念!朝食が美味しかった。
2025年8月27日 -
甲斐小泉山梨県
- JR小海線(八ヶ岳高原線)
とあるルナのマスターとても寒いですね〜 でも雪は降ってません
2025年1月11日 -
甲斐大泉山梨県
- JR小海線(八ヶ岳高原線)
とあるコララインのマスター南八ヶ岳、阿弥陀岳から。甲府盆地、北アルプス、南アルプス、八ヶ岳連峰の山々と見渡せて、360度の絶景です。
2025年8月9日 -
小井川山梨県
- JR身延線
-
金手山梨県
- JR身延線
-
甲斐住吉山梨県
- JR身延線
とある磐梯熱海萩のマスター国母温泉 天然温泉の銭湯。あったか・もう少しあったか・ぬるい・水・露天風呂の5つの浴槽+サウナという圧巻のラインナップ。お湯使いは贅沢:ザバザバ流してます。露天風呂が1番泡付きが良い。とてもオススメ。
2025年8月4日 -
東花輪山梨県
- JR身延線
とあるゆかりのマスター山梨温泉巡りの裏ダンジョン的存在、中巨摩地区広域事務組合老人福祉センターにて入浴。実は老人じゃなくても入れる現代の隠し湯。県下最強の驚異の泡付きぬる湯モール泉が最高過ぎるので温泉マニアは是非行くべし。
2024年10月27日 -
南甲府山梨県
- JR身延線
とあるみろくのマスターJリーグ2025開幕戦、ヴァンフォーレ甲府対レノファ山口を見にきました。ホーム自由席は南甲府(=゚ω゚)ノ
2025年2月15日 -
小淵沢山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR小海線(八ヶ岳高原線)
とあるもみじのマスターこ、小淵沢ってこんな地獄みたいな環境なんです…?
2025年6月4日 -
善光寺山梨県
- JR身延線
とあるまやかのマスターシャルロッテ99回目のお仕事です。こちらは善光寺詣りで訪れました。
2025年1月1日 -
清里山梨県
- JR小海線(八ヶ岳高原線)
とあるなほのマスター赤岳頂上山荘から。 ワンチャン諏訪湖祭湖上花火大会も見えないかなと思いましたがガスガスで見えず。 花火はともかく朝もガスガスなのでこれは再訪…?
2025年8月16日 -
酒折山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)