-
新府山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とある各務原なでしこのマスター東京エレクトロン韮崎文化ホールで行われたmonoスペシャルイベント「monoのひ」に参戦⭐️ 楽しかったー \\\\٩( 'ω' )و ////
2025年10月5日 -
日野春山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるきっかのマスター〽️花は爛漫咲き乱れ〜 長閑和やか日野春の~♪
2025年3月27日 -
韮崎山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とある雪華綺晶のマスター天笑閣に立寄り入浴。ここは結構お気に入りで、県内屈指の高pHのアル単ですが何より温水プールくらいのぬるめの源泉水風呂が夏にぴったり。高温浴槽との無限交互浴の気持ちよさは至高です。
2025年7月5日 -
長坂山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とあるひなのマスター普段は静かな宿場町「台ヶ原宿」毎年10月中旬に大変な賑わいを見せる「台ヶ原宿市」が開催される。食とクラフトと骨董の祭典。
2025年10月18日 -
塩崎山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とある雪華綺晶のマスター南アルプス市営温泉樹園に立寄り。源泉掛け流しなのに塩素消毒アリという勿体なさすぎる湯使いではありますが、出汁味のアッサリ泡付きヌルツル浴感は良好。源泉ぬる湯と加温湯の交互浴で温まりました。
2025年2月24日 -
竜王山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
とある雪華綺晶のマスター山宮温泉に朝駆け立寄り。今まで未湯だったのが悔やまれる良泉で、薄塩出汁・薄金気味、ちょい臭素系の香り?も乗ったNa塩化物泉。源泉つぼ風呂が特に良く、泡付き新鮮なぬくめのぬる湯で無限浴致しました。
2025年7月19日 -
甲斐小泉山梨県
- JR小海線(八ヶ岳高原線)
-
甲斐大泉山梨県
- JR小海線(八ヶ岳高原線)
-
小淵沢山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR小海線(八ヶ岳高原線)
とあるそらのマスターこ、小淵沢ってこんな地獄みたいな環境なんです…?
2025年6月4日 -
清里山梨県
- JR小海線(八ヶ岳高原線)
とあるイムラのマスターこの駅でMO山梨をGETしました〜! ワインが美味しい県のイメージっす
2025年10月11日 -
甲府山梨県
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR身延線
とあるポムのマスター1週間お世話になります
2025年10月27日 -
常永山梨県
- JR身延線
とあるしいらのマスターAya Emori 2ndEP リリースイベントのためにイオンモール甲府昭和にやってきました。リリイベと言いながら全6曲披露のミニライブ、最後に相応しい大盤振る舞いでした。
2025年10月15日 -
国母山梨県
- JR身延線
とある雪華綺晶のマスター甲府卸売市場のかどき食堂にてランチ。激渋な昭和食堂にて食べるオーセンティックなチキンカツカレー、黒々と香ばしく揚げられたチキンは油ぽさが少なく、衣にルーがよく染みて美味でした。
2025年9月16日 -
小井川山梨県
- JR身延線
とあるエメロード姫のマスター見延線にバイクでチャレンジしましたが・・・苦行でした・・・夜だったせいか?
2025年10月18日 -
金手山梨県
- JR身延線
とあるしぐれのマスター追記 その3分後に特急ふじかわ静岡行きが金手駅を通過しました。 その直後に上り特急が新宿へ向けて走っていきました。 特急が立て続けに金手駅を通り過ぎていきます。
2025年10月19日 -
信濃境長野県
- JR中央本線(東京~塩尻)
-
東花輪山梨県
- JR身延線
-
甲斐住吉山梨県
- JR身延線
とあるアイレーンのマスターKOTOKO LIVE TOUR 喜怒哀楽 ~Anger Autumn~ at kazoo hall 秋ツアー千秋楽 最高でした
2025年10月26日 -
南甲府山梨県
- JR身延線
とあるつばさのマスターJ2 VF甲府 vs ロアッソ熊本 @JITリサイクルインクスタジアム にきてます
2025年6月15日 -
善光寺山梨県
- JR身延線
とあるしぐれのマスター左折レーンと直進レーン・右折レーンが設置されて、右左折が(特に左折レーンがあることにより、左折が)しやすくなり、現道の混雑緩和と歩行者の通行しやすさに貢献することになります。
2025年10月19日