新潟県
北堀之内
きたほりのうち
-
越後堀之内新潟県
- JR上越線
とあるメロのマスターシャル砲287 列車から 旧国名が頭に付くと言う事はどこかと被ったのだろうけど 京王や東武(現北池袋)は会社名付きで違う、京急も後の開業、喜久田は向こうが先に改称……東海道本線の菊川駅の旧名か!
2025年7月10日 -
越後川口新潟県
- JR上越線
- JR飯山線
とあるルナのマスター大雪で帰宅難民…SAのハイウェイめし美味しかった。
2025年2月9日 -
内ヶ巻新潟県
- JR飯山線
-
小出新潟県
- JR只見線
- JR上越線
とあるメイのマスターリトちゃんの逃亡劇です 只見線も乗りたいなぁ
2025年7月27日 -
八色新潟県
- JR上越線
-
藪神新潟県
- JR只見線
とあるみなものマスターこちらで只見線コンプ記念カキコ。302路線目、5838駅。圏外もありましたが全駅チェックインできました^ ^途中から真っ暗闇でしたが、超久々の只見線を堪能出来ました^ ^
2025年7月4日 -
越後広瀬新潟県
- JR只見線
-
浦佐新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
とあるいまりのマスター八海山口(東口)から信号渡ったところの「ファミリーダイニング小玉屋」が至高のレストランです!地元食材をたっぷり味わえますし、プレミアム椎茸「魚沼天恵菇」の味は格別!!
2024年9月8日 -
小千谷新潟県
- JR上越線
とあるあまねのマスター勝龍 肉好きドカ盛り好きには堪らない小千谷の名店。店主のテンションの高さに驚くかも(某マツコの番組にも出演)ですが、それを超えるド迫力のラーメンを楽しめます。
2025年3月6日 -
越後岩沢新潟県
- JR飯山線
-
魚沼田中新潟県
- JR只見線
-
越後滝谷新潟県
- JR上越線
-
下条新潟県
- JR飯山線
-
五日町新潟県
- JR上越線
-
越後須原新潟県
- JR只見線
-
魚沼中条新潟県
- JR飯山線
-
魚沼丘陵新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
前川新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるハルのマスターグランドマスター就任、記念カキコ。◕‿◕。
2025年2月17日 -
美佐島新潟県
- 北越急行ほくほく線
とあるましろのマスター下車して見学。 地上と地下の気温差がものすごい… (間違って魚沼丘陵に書いてしまった)
2025年7月21日 -
しんざ新潟県
- 北越急行ほくほく線