新潟県
越後滝谷
えちごたきや
-
前川新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるレンのマスターグランドマスター就任、記念カキコ。◕‿◕。
2025年2月17日 -
宮内(新潟)新潟県
- JR上越線
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
来迎寺新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるいおりのマスター来迎寺駅も降車の時、前ドアしか開かないようになってしまった。(ワンマン仕様)
2025年3月16日 -
小千谷新潟県
- JR上越線
とあるやちよのマスターおじやと雑炊の違いについて解説しようと思ったが3ページ前にしてくれていたので省略! おじでもおぢでも予測変換出るんだ…
2025年10月11日 -
越後岩塚新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるみづほのマスター国営越後丘陵公園の秋バラとコスモスを見に来ました。どちらも見頃。ハロウィンの飾りも一緒に楽しめます。 青空にコスモスがよく映えます!
2025年10月15日 -
長岡新潟県
- JR上越線
- JR信越本線(直江津~新潟)
- 上越新幹線
とあるよしののマスターガトウ専科のお菓子美味しい。おすすめです。
2025年3月13日 -
越後川口新潟県
- JR上越線
- JR飯山線
とあるあすかのマスター大雪で帰宅難民…SAのハイウェイめし美味しかった。
2025年2月9日 -
北長岡新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるゆめののマスター龍園 長岡を代表する老舗中華。 特に角煮はトロトロに煮込まれた肉と青梗菜のハーモニーが絶品。飯でも麺でも単品でもいけます。焼豚炒飯もオススメです。
2025年3月6日 -
塚山新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
内ヶ巻新潟県
- JR飯山線
-
北堀之内新潟県
- JR上越線
-
越後岩沢新潟県
- JR飯山線
-
押切新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるチコのマスター実況「早めに先頭に躍り出て、そのまま押し切りました〜!」
2025年10月14日 -
長鳥新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
越後堀之内新潟県
- JR上越線
とあるさやのマスターさすが世界有数の豪雪地帯。3月末でもガッツリ雪景色。上越線はスゴい所走ってるなぁ。
2025年3月30日 -
越後広瀬新潟県
- JR只見線
-
越後広田新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
魚沼田中新潟県
- JR只見線
-
下条新潟県
- JR飯山線
-
小出新潟県
- JR只見線
- JR上越線
とあるふみかのマスター遅れ取り戻して長岡行は定刻で到着。窓口復活した改札でPOS入場券を収集し、キムワイプな跨線橋を渡って17分で会津若松行へ乗り換え。2両の車内はほぼ席が埋まってて、外は小雨がパラついてきた。
2025年5月24日