新潟県
さつき野
さつきの
-
新津新潟県
- JR羽越本線
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
荻川新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
東新津新潟県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
とあるメイのマスター久しぶりに花水へ。県内の日帰り温泉をいろいろ回っていますが、ここはいつ行っても比較的人口密度があまり高くなく、温泉をゆったり満喫できるので個人的に好きな場所です。
2025年6月24日 -
古津新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
京ヶ瀬新潟県
- JR羽越本線
-
新関新潟県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
とあるせいらんのマスターこの駅でMO新潟達成しました。4865人目でした。
2024年9月8日 -
亀田新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるなほのマスター亀田駅から北山池公園方面へ徒歩15分程度にある「海鮮食堂 さばや」は主力のしめ鯖丼や海鮮丼は勿論のこと、小鉢・汁物のクオリティも高く大盛無料なので、並んででも食べる価値があります。
2024年8月31日 -
矢代田新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
-
北五泉新潟県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
-
越後石山新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるもえのマスターゲーセンでマジアカしてきた。
2025年3月20日 -
東新潟新潟県
- JR白新線
とあるソラムのマスターふと思いついた帰省者の為の「新潟民で良かった」メニュー 千喜庵(蕎麦屋)の鴨せいろ+鯖の味噌煮+白ご飯、締めて2400円。ご飯の美味さに感動。平日ランチの鯖の味噌煮定食900円も良き。
2024年12月30日 -
五泉新潟県
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
とあるソラムのマスターはうぅ 蒲原鉄道高速バス、24年をもって撤退とな? 行きは電車、帰りはバスで故郷への旅をしていたのだが... アラモードキムラのジェラート食って帰ろう
2025年6月14日 -
水原新潟県
- JR羽越本線
とあるまいのマスター2ヶ月連続でシャル訪問
2025年7月5日 -
田上新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるるとのマスター急きょ、新潟・庄内イベント行ってきました!時間切れでなほちゃんのフィルム取れなかった(>ω<。)
2025年6月1日 -
大形新潟県
- JR白新線
とあるソラムのマスター「三咲屋」のタンメン、復活 野菜価格高騰の折、英断です もともと美味い塩ラーメンスープに野菜エキスが絡まって最高です。これまたクセになる甘い半チャーハンセットが1600円(単品1200円)至高♪
2025年3月3日 -
新潟新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
- JR白新線
- JR越後線
- 上越新幹線
とあるソラムのマスターニイガタバル☆麺横丁の「酒麺亭 潤」 カウンターに水のピッチャー置くようになったので歓喜の肉そば。水が自分のタイミングで飲める有り難さよ♪
2024年10月3日 -
新崎新潟県
- JR白新線
-
上所新潟県
- JR越後線
とあるにいなのマスター2025シーズン アルビレックス新潟ホーム初戦 セレッソ大阪戦 ビッグスワンより 最寄りは上所駅に変わりました。
2025年3月2日 -
早通新潟県
- JR白新線
-
羽生田新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)