新潟県
親不知
おやしらず
-
青海(新潟)新潟県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- 日本海ひすいライン
-
市振新潟県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- 日本海ひすいライン
- あいの風とやま鉄道線
とあるみそらのマスターこの駅で大阪〜山科〜湖西線〜近江塩津〜敦賀〜糸魚川の全駅20回達成
2025年5月5日 -
姫川(新潟)新潟県
- JR大糸線
-
糸魚川新潟県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- JR大糸線
- 北陸新幹線
- 日本海ひすいライン
とあるにころのマスター聖地巡礼(知らんけど)
2025年3月3日 -
頸城大野新潟県
- JR大糸線
-
根知新潟県
- JR大糸線
とあるひょうこのマスターフォッサマグナパークより。 北アメリカプレートとユーラシアプレートがぶつかった断層を見られます。地球の動きのスケールの大きさが実感できました。
2025年10月7日 -
小滝新潟県
- JR大糸線
-
越中宮崎富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- あいの風とやま鉄道線
-
えちご押上ひすい海岸新潟県
- 日本海ひすいライン
とあるみろくのマスタースカイツリーは…ありませんでした
2025年7月26日 -
梶屋敷新潟県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- 日本海ひすいライン
-
平岩新潟県
- JR大糸線
-
泊(富山)富山県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- あいの風とやま鉄道線
とあるひょうこのマスター春の四重奏会場より。 菜の花がまだ咲く前で三重奏となってしまいましたが舟川べりの桜が満開。 桜のトンネルとなっていて素敵でした。
2025年4月8日 -
浦本新潟県
- JR北陸本線(富山~直江津)
- 日本海ひすいライン
とあるみそらのマスターこの駅のはじめまして称号獲得で称号1500個目記念書き込み
2025年6月24日 -
北小谷長野県
- JR大糸線
-
愛本富山県
- 富山地鉄本線
とあるありすのマスター変電所があるためそれなりにインパクトはあるかな…。駅舎内は良さげな雰囲気だが駅ノートはありそうでない。トイレはあるけど使用禁止の張り紙が(近くの役場では借りられた)
2025年10月21日 -
内山富山県
- 富山地鉄本線
-
音沢富山県
- 富山地鉄本線
とあるなよりのマスターシャル1898回目のお出掛けお邪魔しました!
2025年10月18日 -
宇奈月富山県
- 黒部峡谷鉄道
とあるありすのマスタートロッコ列車に乗りました。今回は猫又まで。欅平やその先の宇奈月黒部キャニオンルートもいつの日にか行きたい
2025年10月21日 -
宇奈月温泉富山県
- 富山地鉄本線
とある雪村あおいのマスター湯めどころ宇奈月でひとっ風呂。さっぱりとしたいい湯でした。観光案内所も兼ねていて、宇奈月明嶺ちゃんのパネルやざつ旅のポスターも飾ってありました。
2025年10月20日 -
下立富山県
- 富山地鉄本線