長野県
上今井
かみいまい
-
替佐長野県
- JR飯山線
-
立ヶ花長野県
- JR飯山線
-
信濃浅野長野県
- JR飯山線
-
信州中野長野県
- 長野電鉄長野線
とあるチコのマスター訪問4日後にかのかりコラボ発表とは…駅にある中野市とかのかりのコラボ壁画は中々の大きさでした。
2025年3月5日 -
都住長野県
- 長野電鉄長野線
とあるもえのマスターおぶせ温泉あけびの湯で朝風呂。善光寺平では珍しい本格硫黄泉で、火薬香と薄塩苦味のある適温の湯は、掛け流し併用の賜物か加温循環消毒とは思えぬ良好な浴感。変わる湯の色は美しい萌黄色。温まりも抜群の良き♨️
2024年8月25日 -
延徳長野県
- 長野電鉄長野線
-
桜沢(長野)長野県
- 長野電鉄長野線
-
中野松川長野県
- 長野電鉄長野線
-
小布施長野県
- 長野電鉄長野線
-
蓮長野県
- JR飯山線
とあるハルのマスター蓮ノ空4th102卒業公演に行ってきます!
2025年6月7日 -
豊野長野県
- JR飯山線
- 北しなの線
とあるぼたんのマスター2面3線のホーム構成になっています。構内は広くホームはやたらと長いです。駅舎は立派な橋上駅舎で駅員もいます。駅前もロータリーは整備されていますが住宅地があるだけで商業施設とかは見当たりません。
2024年10月19日 -
牟礼長野県
- 北しなの線
とあるもえのマスター念願の昼ルック。夏休みで通常の昼メニューがやってなかったけど、8月限定メニュー、北信の郷土料理やたら(山形のだしのようなもの)をカツで包んだ「やたらカツ」が凄い美味くて結果オーライ。良い店だなあ。
2024年8月25日 -
信濃竹原長野県
- 長野電鉄長野線
-
北須坂長野県
- 長野電鉄長野線
-
夜間瀬長野県
- 長野電鉄長野線
とあるチェルのマスターシャル砲211 信州中野駅からレーダーで 今は無い木島線を除いてながでん最北かと思ったけど信濃竹原駅の方が北に有るっぽいですね Wikipediaの写真を見ると駅舎裏にハシゴと薪を常備しているのかな?
2時間前 -
上条(長野)長野県
- 長野電鉄長野線
-
湯田中長野県
- 長野電鉄長野線
とあるもえのマスター熊の湯ホテルで日帰り入浴。バスクリンを思わす萌黄色の美湯は火薬系の硫化水素香で味はほろ苦く、硫黄系3成分が軒並み高濃度。湯冷しの加水があるようだがそれでもかなり熱めで即仕上がります。極上泉。
2025年6月22日 -
古間長野県
- 北しなの線
-
須坂長野県
- 長野電鉄長野線
- 長野電鉄屋代線
とあるららのマスター駅近にあるヒマビヨリ。の自家製ジンジャーエールは、とても辛くて本格的な味でした。生姜本来の味が活かされてる〜。ランチは1000円↑。パスタやピザがあります。
2024年8月15日 -
飯山長野県
- JR飯山線
- 北陸新幹線
とあるあまねのマスター改札外1階の飯山駅ナカ酒場えっぺのチーズサバカレー飯がおすすめ。 北信でよく食べられる鯖缶とタケノコが組み合わさったカレー。鯖はそこまで匂いは強くないので、苦手な方にもおすすめ。
2025年6月15日