新潟県
下条
げじょう
-
魚沼中条新潟県
- JR飯山線
-
越後岩沢新潟県
- JR飯山線
-
しんざ新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
美佐島新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
十日町新潟県
- JR飯山線
- 北越急行ほくほく線
とある鈴ヶ森ちかのマスターほくほく線のデザインが月ごとに替わる、特急はくたか鉄印を購入。8月は683系が描かれてました。
2025年8月17日 -
内ヶ巻新潟県
- JR飯山線
-
越後川口新潟県
- JR上越線
- JR飯山線
とあるシズのマスター大雪で帰宅難民…SAのハイウェイめし美味しかった。
2025年2月9日 -
土市新潟県
- JR飯山線
とあるソラムのマスター何故か ●イジーに聞こえる
2025年8月25日 -
小千谷新潟県
- JR上越線
とあるさとみのマスター勝龍 肉好きドカ盛り好きには堪らない小千谷の名店。店主のテンションの高さに驚くかも(某マツコの番組にも出演)ですが、それを超えるド迫力のラーメンを楽しめます。
2025年3月6日 -
北堀之内新潟県
- JR上越線
-
越後水沢新潟県
- JR飯山線
-
魚沼丘陵新潟県
- 北越急行ほくほく線
-
浦佐新潟県
- JR上越線
- 上越新幹線
とあるメロのマスター[浦佐駅観光案内所 MYU] 電車を待っている間に、休憩のため訪問。アイスコーヒーとの八海山のジェラートを注文。 八海山の風味があるジェラートは大変美味でした。アルコールの味なしが、残念でしたが。。。
2025年8月31日 -
五日町新潟県
- JR上越線
-
越後堀之内新潟県
- JR上越線
とあるエメロード姫のマスターシャル砲287 列車から 旧国名が頭に付くと言う事はどこかと被ったのだろうけど 京王や東武(現北池袋)は会社名付きで違う、京急も後の開業、喜久田は向こうが先に改称……東海道本線の菊川駅の旧名か!
2025年7月10日 -
八色新潟県
- JR上越線
とあるナギサのマスター(ジ八色・ツェペリ) 一番の近道は遠回りだった。 遠回りこそが俺の最短の道だった。
2025年8月11日 -
六日町新潟県
- JR上越線
- 北越急行ほくほく線
とあるこのはのマスターどこかにビューーン!越後湯沢編、二泊お世話になりました
2025年8月13日 -
塚山新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるもくりのマスター長岡花火の臨時改札から入ってホームにいた電車に飛び乗った結果、待ち時間調整のために塚山まで行って折り返す羽目に…… いつかちゃんと観光しに来ようかな
2025年8月3日 -
越後田沢新潟県
- JR飯山線
-
塩沢新潟県
- JR上越線