新潟県
内野西が丘
うちのにしがおか
-
内野新潟県
- JR越後線
とある古賀朋絵のマスターうちのエキ知りませんか? (≡ Φ ω Φ ≡)
2025年9月28日 -
越後赤塚新潟県
- JR越後線
とあるチコのマスターいかにも新潟らしい、美しい田園風景を望める駅。素朴な駅舎がなおよし
2025年9月27日 -
新潟大学前新潟県
- JR越後線
-
越後曽根新潟県
- JR越後線
とあるなのかのマスター駅前の肉屋さんのコロッケがとても美味しいです
2024年10月29日 -
寺尾新潟県
- JR越後線
とあるレイカのマスター色んな所で駅メモのポスター見掛けます、モバイルファクトリー配当金もなかなかで株主優待も良い事から儲かってるんでしょうね、今年はモバイルファクトリーに投資して、駅メモもさらなる飛躍を望みます
2025年1月4日 -
小針新潟県
- JR越後線
-
青山(新潟)新潟県
- JR越後線
-
巻新潟県
- JR越後線
とあるソラムのマスター「中華蕎麦 采ノ芽」 あのSUSURUが24年度第3位に位置付けた塩ラーメンがどれ程のものか、食してみた。 あっさりとした中に色んな味が絡み合い、とても美味。 当駅から徒歩5~6分
2025年9月19日 -
関屋(新潟)新潟県
- JR越後線
とあるチコのマスター駅前の教習所が印象的。いろんな人が降りたら乗ったりしてます
2025年9月27日 -
白山(新潟)新潟県
- JR越後線
とあるシキネのマスター6年ぶりに新潟へ来る機会があり、新潟県民会館を懐かしく思い越後線乗りに来ました。
2025年9月13日 -
上所新潟県
- JR越後線
とあるソラムのマスター万代側からやすらぎ堤を歩いた所、新潟と上所の境界線はNST社屋でした
2025年3月1日 -
岩室新潟県
- JR越後線
-
新潟新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
- JR白新線
- JR越後線
- 上越新幹線
とあるぼたんのマスター250922 07:38 もっとリンク達成327人目。2番目のもっとリンク。
2025年9月22日 -
北吉田新潟県
- JR越後線
-
吉田(新潟)新潟県
- JR越後線
- JR弥彦線
とあるソラムのマスターしいら&燕イベ開催中の現在、この駅周辺に高Ptのマスター達が通ってくれるのが有難いっす。地元民じゃないけどお邪魔してます
2025年9月26日 -
西燕新潟県
- JR弥彦線
とあるらいむのマスター最後まで残ったこの駅でマスオブ新潟達成!
2025年6月12日 -
矢作新潟県
- JR弥彦線
とあるチコのマスター車窓から弥彦神社の大鳥居が見えます。離れてても相当大きいのがよく分かります
2025年9月27日 -
弥彦新潟県
- JR弥彦線
とあるこうめのマスター佐渡ヶ島からペチペチさせていただきますm(_ _)m
2025年9月11日 -
越後石山新潟県
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるルナのマスターゲーセンでマジアカしてきた。
2025年3月20日 -
燕新潟県
- JR弥彦線
とあるしぐれのマスター燕市産業史料館より。 レーザーマーカーとスプーン酸化発色体験をやりに訪問。燕三条から歩くと30分程度かかるとの事で地場産センターでレンタサイクルを借りて行くのがオススメ。
2025年9月23日