長野県
信濃木崎
しなのきざき
-
稲尾長野県
- JR大糸線
とあるカノンのマスター今月4日まで開催の北アルプス国際芸術祭、木崎湖の南西側にある「ささやきは嵐の目のなかに」を鑑賞しました。大きな杉の木を2万個の眼鏡レンズが円筒状に取り囲み、雨柱にも見える作品は強く印象に残りました。
2024年11月1日 -
北大町長野県
- JR大糸線
-
海ノ口長野県
- JR大糸線
-
信濃大町長野県
- JR大糸線
とあるゆかりのマスター茶房かじかにて食後の休憩。ウッディ&シックな純喫茶空間で飲むコーヒーフロートはまた格別。ご高齢なマダムのワンオペ営業なので地元の常連と観光客が重なると大変そうだけど、テキパキ対応してて凄い。
2024年9月21日 -
南大町長野県
- JR大糸線
-
簗場長野県
- JR大糸線
-
信濃常盤長野県
- JR大糸線
-
ヤナバスキー場前長野県
- JR大糸線
とあるレーノのマスター地図を見ないと、駅跡は全然分からんかった。
2024年10月19日 -
安曇沓掛長野県
- JR大糸線
-
南神城長野県
- JR大糸線
-
信濃松川長野県
- JR大糸線
とあるしいらのマスター今年も燕山荘からチェックイン。天気は良くて最高ですが、10月にしては、暑く感じます。
2024年10月2日 -
神城長野県
- JR大糸線
-
北細野長野県
- JR大糸線
-
飯森長野県
- JR大糸線
-
細野長野県
- JR大糸線
-
白馬長野県
- JR大糸線
とあるゆかりのマスター八方の湯に立寄り。pH11超えの脅威の高アルカリがマニア心をくすぐる温泉。ほんのりと玉ねぎ出汁香・淡くゆで卵様のコクがある、トロンとしたヌルツル高温アル単をざんざん掛け流していて、浴感も極上でした。
2024年11月16日 -
安曇追分長野県
- JR大糸線
-
信濃森上長野県
- JR大糸線
-
有明(長野)長野県
- JR大糸線
とあるほこねのマスター周りが田んぼと背景に北アルプスが見える駅、ここは長野県安曇野てす。
2024年12月23日 -
坂北長野県
- JR篠ノ井線