-
九条(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるあゆのマスター(ㅎ.ㅎ ),,,ミラーシュカ 「えっ?何?」 「別に…ウマシカっていっただけよ!」
2024年9月21日 -
東寺京都府
- 近鉄京都線
とあるマロンのマスター吉野家九条店にてオーストリッチ丼をいただきました クセの無い赤身肉の旨味がホースラディッシュ風味の醤油ダレに良く合います、味変に黄身とサワークリームソースと飽きさせ無い工夫も良し 欠点は値段かな
2024年8月30日 -
五条(京都)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるららのマスター不休は否定なさらないのですな
2025年1月17日 -
七条京都府
- 京阪本線
とあるななのマスターシャル砲着弾地巡り成功
2025年1月26日 -
十条(近畿日本鉄道)京都府
- 近鉄京都線
とあるみろくのマスター京都醸造で昼からビール!!
2024年10月5日 -
東福寺京都府
- JR奈良線
- 京阪本線
とあるななのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2025年2月11日 -
十条(京都市交通局)京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるハルのマスター463人目の一緒!≧∇≦ノ
2025年1月26日 -
清水五条京都府
- 京阪本線
とあるまぜのマスター駅メモカレー紀行、ラ・カリーでエビのビスク+あさり出汁きのこポークキーマ。濃厚なだしの旨味とスパイスのハーモニー!京都でスパイスカレーとなると真っ先に言及すべき一軒だと思います。おいしゅうございました
2024年9月16日 -
梅小路京都西京都府
- JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)
とあるみろくのマスター最後の高級水筒をゲット! これにて夏イベ終了。 夏も終わりだなぁ(笑)。
2024年8月19日 -
四条京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とある三朝歌蓮のマスター大極殿本舗 本店 場所は高倉四条(大丸の東側)。「琥珀流しとミニわらび餅」のセットをいただきました。今月の琥珀流し(柔らか寒天)は梅酒味なので、是非ご賞味ください。かき氷も美味しそうでした。
2025年6月21日 -
鳥羽街道京都府
- 京阪本線
とあるレーノのマスターこの駅の人はすぐふっとばすんですね〜
2025年5月14日 -
丹波口京都府
- JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部)
とあるららのマスターまだおられましたか。失礼いたしましたm(_ _)m
2025年6月28日 -
烏丸京都府
- 阪急京都本線
とある三朝歌蓮のマスターヴィアイン京都四条室町 直前でも部屋が空いていて助かりました。四条烏丸の交差点から近いので便利な立地ですし、京都のホテル相場を考えると、お財布に優しい価格設定です。
2025年4月30日 -
四条大宮京都府
- 京福電鉄嵐山本線
とあるリトのマスター自分のシャル砲を被弾しました…
2024年10月25日 -
伏見稲荷京都府
- 京阪本線
とあるリオナのマスター(ざつ旅見て陽はまた昇るに来ましたって人へ)(どのラーメン頼んでもヒヨらず課金して全部盛りするのです…)(自分は少食です、っての人以外はした方が満足感が段違いです)
2025年5月1日 -
大宮(京都)京都府
- 阪急京都本線
とあるなのかのマスター駅ビルの改装工事終わって、マツキヨとセリアができてる♪ 激戦区やな……
2024年10月15日 -
上鳥羽口京都府
- 近鉄京都線
-
京都河原町京都府
- 阪急京都本線
とある三朝歌蓮のマスター永楽屋 季節限定のレモンの雫氷と熱い煎茶(冷え対策)を注文。ふわふわ氷は頭が痛くならないし、クリームチーズソースやレモンシロップがむちゃ旨。レモンシロップは追加可能。是非一度ご賞味ください。
2025年6月29日 -
稲荷京都府
- JR奈良線
とあるミラのマスター『一ノ峰 山頂』 真冬の登頂に成功~♪ 標高233mだから…ん?”末廣大神⛩️”に参拝する人で〇っぱい〇っぱい〇っぱい行列がぁ~っ!|゚Д゚)))!並ばないで通過~
2025年1月3日 -
くいな橋京都府
- 京都市営地下鉄烏丸線
とあるひとはのマスター我が生涯に 一片のくいな橋! ∑巴 目 (-^- )
2024年12月4日