山口県
厚狭
あさ
-
湯ノ峠山口県
- JR美祢線
とあるリトのマスター貨物列車が走ってた名残で、構内の有効長が長い。長門市側はすぐ踏切で、貨物が停ると長めの遮断になってたなどと妄想した。
2025年3月21日 -
小野田山口県
- JR山陽本線(岩国~門司)
- JR小野田線
とあるアリッサのマスター小野田ちゃん 小倉まで運んでやんよ!!
2025年2月2日 -
厚保山口県
- JR美祢線
とあるリトのマスター長門市行の代行バス、湯ノ峠を通らず到着。地元の方が二人降車。きっぷを委託販売してた、駅前の電器店が懐かしい。
2025年3月20日 -
目出山口県
- JR小野田線
とある北沢志保のマスター目ー出ー僕とわかっても もう抱きしめなくていいんだよ
2024年4月28日 -
南中川山口県
- JR小野田線
とあるリトのマスターリトジャンプ260駅目
2025年3月2日 -
埴生山口県
- JR山陽本線(岩国~門司)
とあるアリッサのマスターはぶー、ちゃん、タラオ
2025年2月22日 -
南小野田山口県
- JR小野田線
-
宇部山口県
- JR山陽本線(岩国~門司)
- JR宇部線
-
小野田港山口県
- JR小野田線
-
四郎ヶ原山口県
- JR美祢線
とあるリトのマスター江の河原の石板碑まで片道10分強歩いてきた。木々に囲まれた中に祠の様に鎮座。最後は急坂で登山道になった。お花畑を眺めつつ、10:31の長門市行で離脱しました。
2025年3月21日 -
妻崎山口県
- JR小野田線
とあるあたるのマスターシャルロッテ着弾その7
2025年3月15日 -
長門長沢山口県
- JR小野田線
-
雀田山口県
- JR小野田線
-
岩鼻山口県
- JR宇部線
-
浜河内山口県
- JR小野田線
とあるなつめのマスター蛍の季節になると、近くの竜王山でヒメボタルが飛ぶ姿が見られます。時間が時間なので、本山支線の終電が出た後で、電車に乗って浜河内駅から向かう事は出来ませんが、興味があれば是非。
2024年7月10日 -
厚東山口県
- JR山陽本線(岩国~門司)
とあるなつめのマスター美祢線全通開通100周年記念ラッピング車両の「さよなら乗車会」折り返し駅でした。
2024年8月24日 -
居能山口県
- JR宇部線
- JR小野田線
-
南大嶺山口県
- JR美祢線
とあるリトのマスター駅舎は昭和57年に建て替えられたコンクリ造りで、乗務員詰所が。待合室は広いが出入口に扉が無いので風が吹き抜ける。駅前ロータリーがあり近くに今はやってなさそうな商店と民家あり。8:50の厚狭行で離脱。
2025年3月21日 -
長門本山山口県
- JR小野田線
とあるメイのマスター雀田駅から歩いて来ました。 往復約1時間でした。
2025年3月19日 -
美祢山口県
- JR美祢線
とあるハルカゼのマスター2025年3月22日訪問 災害復旧頑張ってください。 頑張れ美祢線
2025年3月23日