兵庫県
和田山
わだやま
-
梁瀬兵庫県
- JR山陰本線(園部~豊岡)
-
竹田(兵庫)兵庫県
- JR播但線
とあるマリンのマスター駅前からすぐに竹田城跡への登山道があります
2025年5月25日 -
養父兵庫県
- JR山陰本線(園部~豊岡)
-
上夜久野京都府
- JR山陰本線(園部~豊岡)
とあるもえのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2025年6月21日 -
青倉兵庫県
- JR播但線
とあるみろくのマスター時間的に仕事中のチェックインのようですね・・・大体出勤・退勤時間もほぼほぼですから・・・
2025年1月11日 -
八鹿兵庫県
- JR山陰本線(園部~豊岡)
とあるもえのマスターシャル砲1043弾目着弾です。
2024年11月29日 -
新井(兵庫)兵庫県
- JR播但線
-
江原兵庫県
- JR山陰本線(園部~豊岡)
とあるしいらのマスター春川だか原州だかにシャル飛び記念。 (江陵かも…(。-∀-)
2025年6月13日 -
下夜久野京都府
- JR山陰本線(園部~豊岡)
-
国府(兵庫)兵庫県
- JR山陰本線(園部~豊岡)
-
生野(兵庫)兵庫県
- JR播但線
とあるレンのマスター生野駅西口にある朝来市観光情報センターには「生野城」の御城印が1枚400円で販売されています。生野城はかつて生野に存在した山城と平城で、山城は1427年山名時熙により築城されたと言われています。
2024年11月24日 -
豊岡(兵庫)兵庫県
- JR山陰本線(園部~豊岡)
- JR山陰本線(豊岡~米子)
- 北近畿タンゴ鉄道宮津線
- 京都丹後鉄道宮豊線
とあるぼたんのマスター2面3線のホーム構成で構内は車両基地や車庫がありすごく広いです。駅舎は橋上駅舎で東西の連絡通路がすごく長いです。駅前の商業施設と歩道橋でつながっています。商店街とかもあって思った以上に都会です。
2025年3月1日 -
コウノトリの郷兵庫県
- 北近畿タンゴ鉄道宮津線
- 京都丹後鉄道宮豊線
-
上川口京都府
- JR山陰本線(園部~豊岡)
-
長谷(兵庫)兵庫県
- JR播但線
とあるもみじのマスター一宮温泉 まほろばの湯 下山後ここで温泉に浸かりに来ました 露天風呂は眼前に山 ぼーっと眺めながら湯につかるのはやっぱり気持ちいい
2025年6月6日 -
牧(京都)京都府
- 北近畿タンゴ鉄道宮福線
- 京都丹後鉄道宮福線
とあるもえのマスター駅愛称名サケの遡上駅って、牧駅の方が言いやすい。(汗)
2024年8月3日 -
玄武洞兵庫県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
とあるエステルのマスターシャル飛び玄武洞。 去年ひょうこイベでお世話になりました〜。 玄武洞へ行くなら城崎温泉駅のレンタル自転車を使うといいかもです。 玄武岩の綺麗なところでした!
2025年6月21日 -
荒河かしの木台京都府
- 北近畿タンゴ鉄道宮福線
- 京都丹後鉄道宮福線
とあるシャンティのマスター大規模大回りでインク瓶ゲット!
2025年6月28日 -
上天津京都府
- 北丹鉄道
とあるもえのマスターシャル砲1081弾目着弾です。
2025年1月24日 -
下川停留所京都府
- 北丹鉄道