鳥取県
浦安(鳥取)
うらやす
-
八橋鳥取県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
とあるましろのマスター道の駅琴の浦「海鮮料理きわみ」で極海丼をいただきました! 味良しコスパ良しで大満足でした。
2024年9月16日 -
赤碕鳥取県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
-
由良鳥取県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
とあるにころのマスターみらいタワー・ほしゆめ は無いです…
2025年1月2日 -
中山口鳥取県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
-
下北条鳥取県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
-
下市鳥取県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
とあるしいらのマスター駅内のカフェでランチを食べてたらDE10型ディーゼル機関車が単独で入線、鳥取行きキハ47と列車交換するまで停車していた。偶然だったのでちょっと得した気分。
2024年4月28日 -
西倉吉鳥取県
- 倉吉線
-
泰久寺鳥取県
- 倉吉線
とあるハルカゼのマスター倉吉線泰久寺駅跡を訪問 山守駅側に向かって1kmほど歩いてきました 雨に煙る竹林と廃線は最高に綺麗でした、一度は見にくる値打ちがありますね 雨に濡れた廃枕木は滑りやすいので注意しましょう(1敗)
2025年3月16日 -
上小鴨鳥取県
- 倉吉線
-
小鴨鳥取県
- 倉吉線
-
山守鳥取県
- 倉吉線
とあるシャルロッテのマスタージンギスカンやまもり。
2024年9月14日 -
関金鳥取県
- 倉吉線
-
打吹鳥取県
- 倉吉線
とあるななのマスター赤瓦五号館 久楽 やっぱりだんご名物っぽいならだんご食べたい! みたらし団子と抹茶をいただきます! 意外と食べ応えあるお団子。2本あります。
2025年3月7日 -
上灘鳥取県
- 倉吉線
とあるなのかのマスター『三朝館』で1泊。 世界屈指のラジウム含有量を誇る温泉により、身体の芯まで温まる。 三朝歌蓮プラン予約者限定で先着1名のSDサイズパネルも無事に確保できた。 いつか夕食も含むプランで宿泊したい。
2025年3月16日 -
倉吉鳥取県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
- 倉吉線
とあるもみじのマスター歌蓮ちゃん、 お誕生日おめでとう!✨
2024年11月6日 -
御来屋鳥取県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
とあるななのマスター道の駅 大山恵みの里は山陰道のサービスエリアも兼ねている。トイレやお土産物が買える売店、ご飯が食べれる食堂もあります。 食堂では大山鶏、大山豚などが使われた料理を頂ける。 いただきま〜す
2025年3月7日 -
名和(鳥取)鳥取県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
-
松崎(鳥取)鳥取県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
とあるなるのマスター『道の駅はわい』 トイレ休憩で立ち寄り。米ハワイの雰囲気は全く無い無い(ヾノ •́ω•̀ )ナイナイ!でも…賀露港(現鳥取港)直送の鮮魚が〇っぱい!野菜やポンカンなどの果物類も〇っぱいあって楽しいの♪
2025年3月16日 -
大山口鳥取県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
とあるベアトリスのマスター倉吉発米子行きに搭乗し、この駅で山陰本線(豊岡〜米子)、そして鳥取県をコンプしました。 途中の由良駅(コナン駅)で大量に家族連れが降車しましたよ、春休みだからね。
2025年3月28日 -
泊(鳥取)鳥取県
- JR山陰本線(豊岡~米子)
とあるいずなのマスター2ヶ月連続のシャル訪問
2025年3月28日