山口県
長門市
ながとし
-
仙崎山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
板持山口県
- JR美祢線
-
長門湯本山口県
- JR美祢線
とあるレオニーのマスターサンデン交通「天皇様」バス停より。 下関市と長門市を結ぶ長距離バスが走っています。 安徳天皇の陵墓参考地が近くにあります。
2025年9月13日 -
黄波戸山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
長門三隅山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
渋木山口県
- JR美祢線
とあるルナのマスター駅舎の周りには庭木や、貨物の引き込み線跡。周辺には民家もあり、川を挟んでJAと一体化したYショップもあった。15:29の厚狭行代行バスで離脱。
2025年3月20日 -
長門古市山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
飯井山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
人丸山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
於福山口県
- JR美祢線
とあるルナのマスター構外にも跨線橋があり、バス停のある道の駅へは迂回せずに行ける。JAの直売所に温泉もあるみたい。16:23の長門市行快速バスで離脱したが、時間に追われてゆっくりできなかったので再訪問したい。
2025年3月20日 -
三見山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
伊上山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
重安山口県
- JR美祢線
-
玉江山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
美祢山口県
- JR美祢線
-
南大嶺山口県
- JR美祢線
とあるルナのマスター駅舎は昭和57年に建て替えられたコンクリ造りで、乗務員詰所が。待合室は広いが出入口に扉が無いので風が吹き抜ける。駅前ロータリーがあり近くに今はやってなさそうな商店と民家あり。8:50の厚狭行で離脱。
2025年3月21日 -
萩山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
長門粟野山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
東萩山口県
- JR山陰本線(益田・仙崎~下関)
-
四郎ヶ原山口県
- JR美祢線
とあるルナのマスター江の河原の石板碑まで片道10分強歩いてきた。木々に囲まれた中に祠の様に鎮座。最後は急坂で登山道になった。お花畑を眺めつつ、10:31の長門市行で離脱しました。
2025年3月21日