北海道
幌延
ほろのべ
駅に訪れた人数
12372
ピックアップ
  1. とあるりょうのマスター

    一晩お邪魔します。独特な温泉でした…
    お仕事稼ぎ隊なので、ねこぱんちでペチペチさせていただきます。

    豊富温泉を調べてTwitterで何時も読んでいた方がいらっしゃったのでちょっと緊張しますね。

  2. とあるリトのマスター

    人懐っこいトナカイには500円で餌やりもできます。隣には地層研究センターがあり、通常の展示以外にも高さ45mの展望塔から周囲を眺められたり、予約制で地下施設も見学できます。

  3. とあるみことのマスター

    豊富温泉の川島旅館に一泊しました。
    温泉も4回入り、食事も夕食朝食共に美味しくいただきました。
    訪れて本当に良かったと思いました。

駅ノート
  1. とあるみなものマスター

    豊富温泉イベクリア後にそのままバスに乗って深地層研究センターへ来たら今日明日は電気設備点検のため臨時休館。
    仕方がないので隣接するトナカイ観光牧場でトナカイ見た後、トナカイのソーセージでも食べますか。

  2. とあるりょうのマスター

    一晩お邪魔します。独特な温泉でした…
    お仕事稼ぎ隊なので、ねこぱんちでペチペチさせていただきます。

    豊富温泉を調べてTwitterで何時も読んでいた方がいらっしゃったのでちょっと緊張しますね。

  3. とあるりょうのマスター

    ふれあいセンターにて日帰り入浴。相変わらずいいお湯でありました。食堂の鹿肉カレー旨し。

  4. とあるみそらのマスター

    湯の杜 ぽっけ迄、電動チャリで来たらこの駅が最寄り駅でした。埼玉から鉄路オンリーで来たけど遠かった
    温泉娘豊富ミッションクリア

  5. とあるみろくのマスター

    湯の杜ぽっけにて豊富温泉
    イベント完了。ついでに
    今回の温娘イベも完全コンプ。
    アクリルキーホルダーは
    まだ残ってました。

  6. とあるリトのマスター

    人懐っこいトナカイには500円で餌やりもできます。隣には地層研究センターがあり、通常の展示以外にも高さ45mの展望塔から周囲を眺められたり、予約制で地下施設も見学できます。

  7. とあるリトのマスター

    豊富温泉スタンプも兼ねて、今の時期にしか花を咲かせない幻の青いケシ(ブルーポピー、メコノプシス属)を見にトナカイ観光牧場へ。澄んだ青い花はとても綺麗でした。

  8. とあるみことのマスター

    豊富温泉の川島旅館に一泊しました。
    温泉も4回入り、食事も夕食朝食共に美味しくいただきました。
    訪れて本当に良かったと思いました。

  9. とある南房総日由美のマスター

    ¥4k代の安宿に荷物を置き、ふれあいセンターで温泉に浸かってきました。扉開けた途端に油の匂いが鼻につく。午前中の方が油分多いらしいですが、個人的には夜でも充分。湯船の底が見えず入る時は怖々でした。

  10. とあるみことのマスター

    豊富温泉の湯の杜ぽっけにて豊富温泉ミッションをクリアしました。

  11. とある南房総日由美のマスター

    稚内行「花たびそうや」が20分停車。プリンは目の前で売り切れたので、代わりに2枚組クッキーを購入。窓口は15:00で閉まってたのが惜しい。牧場から本物のトナカイが連れてこられてた(言い方)。

  12. とあるいまりのマスター

    混み始める前のタイミングで入れたのでふれあいセンター内の食事処で人生初のジンギスカン1600円
    ラム肉はクセがあるけど美味しかった、飯大盛りで食べたかったね

  13. とあるいまりのマスター

    豊富温泉ふれあいセンターで入浴510円
    館内入った瞬間から石油臭が凄いです
    一般の方は床はヌルヌル、温度よりも熱く感じて長く入っていられなかった、油が浮いているのが印象的でした

  14. とある南房総日由美のマスター

    『ふれあいセンター』を訪問。
    石油成分が含よう素ナトリウム塩化物泉の保温・保湿機能を促進させる。
    サウナ故障中(訪問当時)、水風呂なし。
    一般湯・湯治湯のどちらも石油成分の濃さは変わらなかった。

  15. とあるいずなのマスター

    石油臭です。硫黄臭なら恐山の花染め湯でも問題ないのですが石油臭は苦手なので2回に分けて入浴。湯の色は有馬の金の湯を彷彿とさせる黄色白濁に湯の花がふわふわしていました。車メモなら訪問をおすすめします。

  16. とあるいずなのマスター

    豊富温泉ふれあいセンターにある豊富温泉で入浴。まず入り口から入って手前が湯治用で奥が一般用。内風呂が2つあるの知らずに湯治からイキました。泉質は含ヨウ素ナト塩化物温泉…文字では伝わらないくらいの

  17. とあるいずなのマスター

    町営温泉入浴施設豊富温泉ふれあいセンターのふれあいセンター食堂 味彩で食事。美深のコロッケでお腹いっぱいでしたので1450円のライスなしジンギスカンを食べる。厚切りなのに柔らかく…美味しいが量多くね?

  18. とあるツキのマスター

    温泉むすめイベ攻略で湯の杜ぽっけから
    豊富駅からレンタサイクルを使って来ました

  19. とあるチコのマスター

    2年ぶりの豊富温泉で、ここも萌えっ子バス停になってる、と思ってよく見ると、温泉むすめ水由ちゃんバージョンでビックリ。沿岸バス様、さすがです。

  20. とあるシキネのマスター

    豊富温泉ふれあいセンターで入浴しました!
    一般客用と湯治客用に分かれています。
    石油臭はしますが泉質は思ったほど油感なかったです。