北海道
網走
あばしり
-
桂台北海道
- JR釧網本線
-
鱒浦北海道
- JR釧網本線
-
呼人北海道
- JR石北本線
-
藻琴北海道
- JR釧網本線
とあるふみかのマスター駅は幹線道路に面して通行量もあり、周辺は民家も多く秘境感はない。網走市の中心部に近いからだが、そんな所にこのような開業以来の木造駅舎がある事に驚愕します。
2024年10月6日 -
北浜(北海道)北海道
- JR釧網本線
とあるふみかのマスター網走行の本日最終が発車。夕陽にはまだ全然早い時間だった。
2025年6月28日 -
女満別北海道
- JR石北本線
-
西女満別北海道
- JR石北本線
-
原生花園北海道
- JR釧網本線
-
浜小清水北海道
- JR釧網本線
-
美幌北海道
- JR石北本線
-
止別北海道
- JR釧網本線
とあるふみかのマスター視線を上げると神棚もある。店の中ですが外から見える位置に、かつての高木総裁の言葉を掲出。自分の他数人で11:25の網走行に乗りました。30分では雰囲気を堪能できなかったので、いずれ再訪問したいです。
2024年10月6日 -
緋牛内北海道
- JR石北本線
とあるきららのマスター北勝水産☆☆☆ サロマ湖の国道238号沿いの店。 サロマ湖ホタテバーガーとサーモンバーガーで昼飯だ。 昔は有名じゃなかったけど、、、 バイクがいっぱい停まってる。
2024年8月19日 -
端野北海道
- JR石北本線
とあるメロのマスターリトの逃走2331回目!1304kmの超、超距離逃走でした!
2025年4月17日 -
札弦北海道
- JR釧網本線
とあるふみかのマスターデクモの自動放送、英語の札弦の読みが流暢?に聞こえたのは気のせいだろうか??
2025年6月28日 -
愛し野北海道
- JR石北本線
とある蓮沼暦のマスター先日、散歩の途中に立ち寄り誰もいないログハウス風の駅舎で一休みしました♪ まっすぐにどこまでも伸びるレールがローカル線感満点! リアル駅ノートもあります。 @愛し野
2025年6月14日 -
清里町北海道
- JR釧網本線
-
柏陽北海道
- JR石北本線
-
緑北海道
- JR釧網本線
とあるひょうこのマスターWe love GREEN. What else?
2024年12月22日 -
南斜里北海道
- JR釧網本線
-
北見北海道
- JR石北本線
とある蓮沼暦のマスター北見トンネル 北見〜西北見、日本初の鉄道地下化による都市部連続立体交差。航空写真で見ると廃線跡のように見える。 北見駅西側跨線橋近くのトンネル入口では、ディーゼルカーの音が遠くからでもよく聞こえます。
2025年7月2日