鹿児島県
帖佐
ちょうさ
-
姶良鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるドゥルセのマスター桜島SAに加治木まんじゅう売ってます。
2025年8月25日 -
錦江鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
重富鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
加治木鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるドゥルセのマスターラーメン『天天有』 メニューはラーメンと飯のみ。ここで飯のみを頼む強メンタル者が居たら面白い。あっさり豚骨と思いきやガッツリ臭いので気になる方は注意。スープ完飲するくらいには美味しい。お昼時は混む。
2025年3月20日 -
竜ヶ水鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
隼人鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
- JR肥薩線(吉松~隼人)
-
日当山鹿児島県
- JR肥薩線(吉松~隼人)
-
仙巌園鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるドゥルセのマスター久しぶりに乗車して通過。意外とここで降車する人が大量にいて驚きました、失礼。中央駅から立ち乗り状態だった電車内は一気に座れる状態へ(日中平日の話)土日祝はもっと混むのかしら…。
2025年11月10日 -
国分(鹿児島)鹿児島県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるエリアのマスター一部地域の冠水、そして夕方から一部地域での断水(どちらかというと隼人地区ですが)となっていますが、ご安全に!
2025年8月8日 -
表木山鹿児島県
- JR肥薩線(吉松~隼人)
-
中福良鹿児島県
- JR肥薩線(吉松~隼人)
とあるミオのマスター出張で、初めて鹿児島に到着
2024年12月20日 -
嘉例川鹿児島県
- JR肥薩線(吉松~隼人)
とあるドゥルセのマスター『まことラーメン』魚介系豚骨スープのようですが、クセも臭さもなく食べやすくてとても美味しい。UMAMIラーメンを大盛りでスープまで完飲。平日でも開店11時前から車が沢山入ってくるほど混みます。
2025年6月20日 -
鹿児島鹿児島県
- JR鹿児島本線(川内~鹿児島)
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるドゥルセのマスター新しくなっても何もないですけどね。
2025年9月9日 -
鹿児島駅前鹿児島県
- 鹿児島市電1系統
- 鹿児島市電2系統
-
桜島桟橋通鹿児島県
- 鹿児島市電1系統
- 鹿児島市電2系統
-
水族館口鹿児島県
- 鹿児島市電1系統
- 鹿児島市電2系統
-
市役所前(鹿児島)鹿児島県
- 鹿児島市電1系統
- 鹿児島市電2系統
-
朝日通鹿児島県
- 鹿児島市電1系統
- 鹿児島市電2系統
-
いづろ通鹿児島県
- 鹿児島市電1系統
- 鹿児島市電2系統
-
天文館通鹿児島県
- 鹿児島市電1系統
- 鹿児島市電2系統
とあるミラベルのマスター狙ってたお店がことごとく入れず駅ノートを参考に「吾愛人本店」に行ったらこれが大正解 六白黒豚のしゃぶ鍋に薩摩おでん盛と鳥刺しを頂きましたがどれも最高に美味しく諦めかけた薩摩郷土料理を堪能できました!
2025年1月28日