-
牛込神楽坂東京都
- 都営大江戸線
とある藍原椿のマスターシャル飛び放置で20分。 (*´ω`*)
2025年7月6日 -
江戸川橋東京都
- 東京メトロ有楽町線
-
牛込柳町東京都
- 都営大江戸線
-
飯田橋東京都
- JR中央・総武線
- 東京メトロ東西線
- 東京メトロ有楽町線
- 東京メトロ南北線
- 都営大江戸線
とあるシャルロッテのマスター「鳥酎はなれ」 昼は950円の定食を提供。 揚げ鶏南蛮、鶏の唐揚げ(7個+小鉢か10個)、土鍋炊き鶏飯定食ほか鶏関連の定食色々。 大量に並んだ一升瓶が圧巻 機会があれば夜呑みに来たいところ
2025年7月17日 -
市ケ谷(市ヶ谷)東京都
- JR中央・総武線
- 東京メトロ有楽町線
- 東京メトロ南北線
- 都営新宿線
とあるナツミのマスターらいむらいと、いいですよね ステーキ屋だけど、ハンバーグが完璧
2024年12月29日 -
早稲田(東京メトロ)東京都
- 東京メトロ東西線
-
茗荷谷東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
とあるレニャのマスター|*ω*)੭゛超久々に丼太郎(旧牛丼太郎茗荷谷店) 食べるたびに泣きそうになる…
2025年1月10日 -
曙橋東京都
- 都営新宿線
とあるいちほのマスター【海鮮酒場 喰場の心】 十四代やNo.6を始めとした希少な銘柄も含まれた飲み放題コースがとにかくお得 食べ物はボチボチ
2025年9月13日 -
護国寺東京都
- 東京メトロ有楽町線
とあるまふゆのマスターレジェンドマスター達成。 グラマスに続いて1人目でした。
2025年10月3日 -
若松河田東京都
- 都営大江戸線
-
早稲田(東京都交通局)東京都
- 都営都電荒川線
とあるねものマスター位置置きの悪用はやめましょう……
2024年12月17日 -
後楽園東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ南北線
とあるめぐるのマスタープレミア12決勝 侍ジャパンは残念ながら準優勝に終わってしまいましたが、台湾の方は投打守全てで圧倒的でした! おめでとう台湾! そして、侍ジャパンの選手もお疲れ様でした!
2024年11月24日 -
四ツ谷(四ッ谷)東京都
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR中央線(快速)
- JR中央・総武線
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ南北線
とあるイムラのマスター東京メトロ脱出ゲーム 【8番出口】 参加中です お邪魔しました
2025年9月17日 -
九段下東京都
- 東京メトロ東西線
- 東京メトロ半蔵門線
- 都営新宿線
とあるシキネのマスターラーメン屋激戦区九段下にある「二階堂」 塩そばと肉マヨご飯のランチセットを注文。 透き通った塩スープに細麺が合う! 肉マヨご飯もモリモリ進みます。 投稿日時点で1200円、ランチセットは平日限定。
2025年7月13日 -
半蔵門東京都
- 東京メトロ半蔵門線
とある南房総日由美のマスター東京メトロ半蔵門線と千代田区のはじめましてを全回収!これで山手線内中央線より下のはじめまして称号を全獲得!
2025年4月30日 -
春日(東京)東京都
- 都営大江戸線
- 都営三田線
とあるきっかのマスター【アヴランシュ・ゲネー】 ショーケース上のギモーヴが気になりつつも、バラエティ豊かなケーキ群に手が伸びてしまう‥ 例えばモンブラン。熊本産、茨城産、時には四角かったり。(通年じゃないです)
2025年3月16日 -
水道橋東京都
- JR中央・総武線
- 都営三田線
とあるエルミーヌのマスター新規オープンのハンバーガー店、BRISK STANDで看板メニューの「切ったやつ」。真っ二つにしたバーガーからの肉汁を断面に吸わせて二度焼き、国産牛100%パティのパワーを逃さずにとても食べやすく。
2025年7月29日 -
麹町東京都
- 東京メトロ有楽町線
とあるいちほのマスター【豚骨拉麺 そらのいろ 麹町本舗】 そらのいろが、とんこつラーメン店としてリニューアルオープン!
2025年8月22日 -
四谷三丁目東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
とあるさやのマスター『東京海老トマト』 こちらで食べられる海老ラーメンは、オマール海老を何匹使ったんだってくらい強烈な「海老ィ!」を感じる逸品。入れ替わりの激しい立地ですが、長く続いて欲しい…。海老好きな方はぜひ!
2025年8月15日 -
面影橋東京都
- 都営都電荒川線
とあるねものマスター通行税まで欲張る必要はないのでは?
2025年6月7日