-
新日本橋東京都
- JR総武本線
とあるマオのマスター電車内からだとなかなか取れない新日本橋にリト訪問
2025年3月4日 -
神田(東京)東京都
- JR山手線
- JR中央線(快速)
- JR京浜東北線
- 東京メトロ銀座線
とあるメロのマスター日田焼きそば想夫恋神田店で想夫恋焼き目玉焼きマヨネーズトッピングを食べました! 普通の焼きそばだと一食のうちにたまにしか訪れないポキポキ幸せ食感タイムが、なんとひとくちごとに訪れます!本当にうまかった
2024年7月19日 -
日本橋(東京)東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ東西線
- 都営浅草線
とあるアヤのマスター日本橋周辺の道路にチューリップの花壇ができてます。花壇ごとに色が違うわよ。とってもキレイよ。
2025年4月6日 -
小伝馬町東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるれんかのマスター14年にオープン、十思スクエア内の銭湯「十思湯」へ。ここで中央区の銭湯お遍路コンプです。 浴室に漂うホテルの大浴場感。今日はじゃばら湯で爽やかな香りも漂っていました。ゆったりしたからか眠い…。
2024年11月23日 -
大手町(東京)東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東京メトロ東西線
- 東京メトロ千代田線
- 東京メトロ半蔵門線
- 都営三田線
とあるもくりのマスタービッグバン称号獲得♪ 一応、大手町梨稟里帰りでいいんですよね…? (ほぼ毎日通ってるけど)
2025年4月3日 -
岩本町東京都
- 都営新宿線
とあるふみかのマスター末広町から位置飛びで。
2024年11月9日 -
人形町東京都
- 東京メトロ日比谷線
- 都営浅草線
とあるまやかのマスターゆのかで、 赤ブレスレット
2025年4月11日 -
東京東京都
- JR東海道本線(東京~熱海)
- JR山手線
- JR横須賀線
- JR中央本線(東京~塩尻)
- JR中央線(快速)
- JR総武本線
- JR京葉線
- JR成田エクスプレス
- JR京浜東北線
- 東京メトロ丸ノ内線
- 東海道新幹線
- 東北新幹線
- 上越新幹線
- JR上野東京ライン
とある鈴ヶ森ちかのマスターPOP UP SHOPにてグッズ購入。 流石にまだ品切れはありませんでした。 八重洲地下中央口改札出た所にあるデジタルサイネージにも表示がありました^ ^
2025年4月27日 -
茅場町東京都
- 東京メトロ日比谷線
- 東京メトロ東西線
とあるまやかのマスターゆのかで、 赤ブレスレット
2025年4月10日 -
淡路町東京都
- 東京メトロ丸ノ内線
とあるなるのマスターるなきか、か、か、か、か、く
2025年6月24日 -
馬喰横山東京都
- 都営新宿線
とあるエステルのマスター✨馬喰横山駅✨ 久しぶりのBM取得記念㊗️
2025年6月1日 -
小川町(東京)東京都
- 都営新宿線
とあるハルのマスターかるびラーメン、チョット気になります
2025年5月12日 -
馬喰町東京都
- JR総武本線
とあるほこねのマスター何となく入ってみたあぺたいとの両面焼きそば あっさり目の味付けでとても美味しかったです 個人的に小で十分な量でした
2025年6月20日 -
京橋(東京)東京都
- 東京メトロ銀座線
とある蓮沼暦のマスター京橋駅にもビャンビャン酒場ができたんよ。お酒は飲まなくてもいいんよ。ビャンビャン麺を音を立てて打っているところも見れて楽しいんよ♪ ヨウポー麺がオススメなんよ。よく混ぜて食べるとおいしいんよ!
2024年7月5日 -
秋葉原東京都
- JR山手線
- JR中央・総武線
- JR京浜東北線
- 東京メトロ日比谷線
- つくばエクスプレス
とあるららのマスターレジェンドマスター記念に。。 長かった〜( 'ᢦ' )
2025年6月23日 -
宝町東京都
- 都営浅草線
とある蓮沼暦のマスター菊凰(きくほう) 最寄駅は宝町ですが、銀座一丁目(木挽町)の昭和通り沿いにある老舗の街中華。歌舞伎座役者御用達のお店。 この時期はなんと言っても冷し中華! 正統派の味付けで盛り付けも美しいです♪
2025年7月2日 -
昌平橋東京都
- 鉄道院中央本線
とあるからんのマスターなるほど、あるはがいるとフットバしないのか(笑)
2024年11月22日 -
東日本橋東京都
- 都営浅草線
とある鵜木ゆいのマスターシャル砲154 実乗はしたが地下駅のためレーダー取得 馬喰横山が直営だからか本駅は東京都営交通協力会への委託なんですね
2025年6月24日 -
水天宮前東京都
- 東京メトロ半蔵門線
とあるシャルロッテのマスターもっと街歩きをしてみたい場所!知らない場所がある!!
2025年4月8日 -
二重橋前東京都
- 東京メトロ千代田線
とある蓮沼暦のマスター丸の内仲通り朝散歩で、アド街復習ちうw @二重橋前
2025年4月15日