-
赤羽橋東京都
- 都営大江戸線
とあるららのマスター約6年間お世話になりました〜٩(Ü*)۶ またいつか!
2022年6月1日 -
六本木東京都
- 東京メトロ日比谷線
- 都営大江戸線
とあるシャンティのマスターTHE HEROS見に行った
2022年1月30日 -
六本木一丁目東京都
- 東京メトロ南北線
とあるふみかのマスター霞ケ関から位置飛びで。
2021年12月19日 -
神谷町東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるなつめのマスター残念なお知らせ: 飯倉交差点の喫茶ファーストが本日で閉店、移転先は未定とのことです。27年間ありがとうございました。
2021年11月30日 -
白金高輪東京都
- 東京メトロ南北線
- 都営三田線
とあるシャルロッテのマスターって言う必要はないか。100倍返しする相手だった。
2021年12月20日 -
芝公園東京都
- 都営三田線
とあるいよのマスターランチは日比谷通り沿いにある「ル·パン·コティディアン」、ベーカリーレストランです。 お洒落な内観、客層はほぼ女性です。 少し高めですが、こだわりのパンやサラダが美味しく頂けます。 ごちそうさま。
2022年4月22日 -
三田(東京)東京都
- 都営浅草線
- 都営三田線
とあるシャルロッテのマスター【カフェダイニング】 ランチに「TOKYO CIRCUS CAFE」の「アボカドチーズバーガー」を堪能。肉厚なパティはボリュームがあり、味も美味しく大満足!昼はバーガーかパスタ、夜はお酒と洋食のお店。
2022年5月28日 -
田町(東京)東京都
- JR山手線
- JR京浜東北線
とあるひなのマスター2回程この駅は降りました、同じグループの職場のお手伝いで、森永の会社あるのかな?
2021年7月15日 -
広尾東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるシャルロッテのマスターあ、ガセネタだったかも…。
2022年5月23日 -
御成門東京都
- 都営三田線
とあるやまとのマスターシャルのお出かけ第903弾。
2022年5月27日 -
乃木坂東京都
- 東京メトロ千代田線
とあるもみじのマスター『国立新美術館』駅直結です。 5/30までやっているメトロポリタン美術館展にいきました。 西洋絵画の500年。文化としての美術、また画家やモティーフの変化から時代そのものの変遷も感じられましたよ。
2022年5月5日 -
泉岳寺東京都
- 京急本線
- 都営浅草線
とあるシャルロッテのマスターすみません、誤爆です。
2021年12月4日 -
虎ノ門ヒルズ東京都
- 東京メトロ日比谷線
とあるにころのマスター課金しようとしてもエラーになる人いますか???
2022年1月28日 -
大門(東京)東京都
- 都営大江戸線
- 都営浅草線
とあるナツミのマスター注文するその場でお支払いのbritish居酒屋HUBが10月6日から復活。入口の扉は開いたままだし、一人呑みなので、ここならまぁいいかな。 つまみはラムケバブが好き、二番目はハギス。
2021年10月10日 -
赤坂(東京)東京都
- 東京メトロ千代田線
とあるふみかのマスター永田町から位置飛びで。
2022年5月21日 -
溜池山王東京都
- 東京メトロ銀座線
- 東京メトロ南北線
とあるナツミのマスター【関東ITソフトウェア健康保険組合 山王健保会館】 ワクチン接種3回目のため、訪問。 いつも大久保の健保会館に行くため、ここには初訪問。 直線距離での最寄りは赤坂駅っぽい?
2022年5月2日 -
高輪ゲートウェイ東京都
- JR山手線
- JR京浜東北線
とあるカノンのマスター200回の称号まで獲得 しかし自宅の最寄り駅は品川です。水再生センターがあるし港南側に改札口がないため直線距離の割に遠い。
2021年9月25日 -
白金台東京都
- 東京メトロ南北線
- 都営三田線
とあるなつめのマスター【東京銭湯遍路】 渋谷十八番・宝来湯 恵比寿三丁目の地下にあるこじんまりとした銭湯。湯船はふたつ。20円のあんま機で肩をもんでもらいました。
2021年11月14日 -
浜松町東京都
- JR山手線
- JR京浜東北線
- 東京モノレール
とあるイムラのマスター駅名由来 遠江国浜松出身の権兵衛が当地の名主を務めたことに由来 モノレール駅に隣接する貿易センタービル(1970年建造)が建替のため取り壊されます 国内初の超高層ビルの解体だそうです
2021年8月18日 -
虎ノ門東京都
- 東京メトロ銀座線
とある奏・B・由布院のマスターオフィスビルの狭間にある「虎ノ門 金刀比羅宮」にて御朱印をいただきました。 讃岐国の金刀比羅宮のご分霊が祀られてます。いつかはそちらにも行きたいものです。
2021年12月4日