-
長町一丁目宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とある鈴ヶ森ちかのマスター本日最初のインク回収は新幹線から。駅奪取に気を取られて危うく失敗する所だった。
2025年6月21日 -
愛宕橋宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるシャルロッテのマスター仙台の愛宕神社に行く時に使いました。 愛宕神社に行く時はアップダウンはきつくなりますが愛宕橋(愛宕大橋でない小さい方)を通ったほうが昭和から変わらない普通の街並みを見られるのでおすすめです。
2025年1月3日 -
連坊宮城県
- 仙台市営地下鉄東西線
とあるルナのマスター会津若松で ソ−スカツドンの会指定のソ−スカツドンを二箇所で胆嚢しました。2軒とも味わ変わらずに思えましたが、とても美味かった
2025年6月14日 -
五橋宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるみつるのマスター【I-N Kitchen】 東北学院大の隣にあるインド・ネパール料理店。多国籍料理激戦区の五橋ですが、キーマカレーを食べるならここ。ランチセットもかなりお得で嬉しい!印・尼のお酒が揃っており宴会にも◎
2025年2月11日 -
長町宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるみつるのマスター【Cafe GRACE】 駅から歩いてすぐのところにあるカフェ。マンゴーソースがけのレアチーズケーキを、コーヒーとともにいただきました。とてもおいしくて満足♪ ウィスキーも良いものが揃っていて良さげ◎
2025年2月24日 -
宮城野通宮城県
- 仙台市営地下鉄東西線
とあるコヨイのマスターマジミラの企業ブースの会場狭すぎる...
2025年8月1日 -
榴ヶ岡宮城県
- JR仙石線
とあるいずなのマスターマジカルミライ2025仙台でサンプラザホールに来ました
2025年8月2日 -
仙台(JR)宮城県
- JR仙山線
- JR仙石線
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
- 東北新幹線
- JR仙石東北ライン
とあるなるのマスター『平田牧場 tekuteせんだい店』。「三元豚タレかつ丼」は、カツはロース肉薄切り、パン粉は粗めで、手のひらの半分ほどのが4枚。タレは塩辛めで、ご飯にかかってはいない。¥1000は、お値打ち。
2025年3月24日 -
長町南宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるヒメギのマスターララガーデン長町やザ・モール長町で買い物を楽しむも良し、MOVIXで映画を観るのも良しです。休日は家族連れやカップルで賑わい、平日は空いています。ポポンデッタの鉄道模型が見どころでしょうか。
2025年5月11日 -
薬師堂(宮城)宮城県
- 仙台市営地下鉄東西線
とあるエメロード姫のマスターシャル砲332 乗車したがレーダー 駅名由来は最寄りの陸奥国分寺からかな 現代に残る諸国の国分寺の御本尊は薬師如来であることが多いようですね 総元締めだった東大寺は大仏様だから違いますが
2025年7月17日 -
仙台(仙台市交通局)宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
- 仙台市営地下鉄東西線
とあるりんごのマスターイクスカすずめちゃんのぬいぐるみをお迎えにきました 1時間前で130人の列…
2025年2月8日 -
あおば通宮城県
- JR仙石線
とあるエメロード姫のマスターここから釜石まで高速バスで行く
2025年8月9日 -
青葉通一番町宮城県
- 仙台市営地下鉄東西線
とあるなるのマスター『大衆酒場ナミヘイ』。駅から徒歩3分。ランチ「ハーフ&ハーフ定食・とんテキ&アジフライ」メニュー7種から2品選択。「とんテキ」は、やや甘めのタレで白飯が進む。「アジフライ」は3匹。飯・味噌汁お代わり可
2024年10月16日 -
太子堂宮城県
- JR常磐線(いわき~仙台)
- JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)
とあるナツミのマスターあら、256の間違いだ
2025年6月28日 -
広瀬通宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるルミのマスターわたべや 大きい塾のそばにある小さい店 入口で注文してお金払って席に座る 午後の仕事へのエネルギー補給に最適で カツ丼とうどんで500円。嘘だろおい 量も割とあって満足 12時回ると外行列になります
2025年8月25日 -
宮城野原宮城県
- JR仙石線
とあるにころのマスター野球を見にきたよ 初めて楽パ行きましたがとっても素敵な球場!ご飯もおいしいしまた来たいです 次は勝ち試合がみたいよー、、( ノ ̫<。 )
2025年8月15日 -
大町西公園宮城県
- 仙台市営地下鉄東西線
-
勾当台公園宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるあそのマスターギリギリ限界税務署ダッシュ! 税務署に17時丁度に入場しブツを提出、17時1分には出入り口にチェーンが掛けられ締め出されました。今年はこんなに崖っぷちになるとは思いもしませんでした。
2025年3月17日 -
富沢宮城県
- 仙台市営地下鉄南北線
とあるみつるのマスター【MonaMona】 コーラスホテル富沢のはす向かいにある米粉パン専門店。カレーがぎっちり詰まった揚げないカレーパンがもちもちでおいしい✨️ ご宿泊時のおともにいかが?
2024年12月26日 -
陸前原ノ町宮城県
- JR仙石線
とあるエメロード姫のマスターシャル砲167 レーダー取得 宮城電気鉄道時代から旧国名がつく駅名だったんですね 流石に隣県の駅と同名だと紛らわしいか ただ個人的に旧国名は陸奥、出羽の方が馴染み深いのですがそれだと大き過ぎるか
2025年6月26日