滋賀県
長谷野
ながたにの
-
大学前(滋賀)滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるリトのマスター黒丸PAにて最初で最後の休憩
2023年9月2日 -
太郎坊宮前滋賀県
- 近江鉄道八日市線
とあるこうめのマスター太郎坊宮から。 通算何回目か覚えてませんが、慣れたら自分ペースで登れるようになります。 今日は天候も良く、そのためかは分かりませんが他の参拝者が結構います。
2023年3月11日 -
新八日市滋賀県
- 近江鉄道八日市線
-
八日市滋賀県
- 近江鉄道本線
- 近江鉄道八日市線
とあるゆかりのマスターこしかけや: 駅から徒歩7分程、今年6月に開業されたスープカレー専門店。本格的な味が楽しめるのと、たっぷり使われた野菜が健康的で良い。昔の建物をリノベーションして作られた店内も居心地がよくて見所。
2023年6月24日 -
京セラ前滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるいおりのマスター注⚠️ここは京セラドーム前ではありません!
2022年10月16日 -
市辺滋賀県
- 近江鉄道八日市線
-
桜川(滋賀)滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるゆかりのマスター来夢来人: 駅の近くに昔からある落ち着いた雰囲気の純喫茶。メニューが豊富で定番からチャイナライスやピカタライス等のオリジナルな軽食もある。コーヒーやケーキも美味しい。奥の席だと近江鉄道がよく見える。
2023年1月30日 -
河辺の森滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるクロエのマスター知らなかったそんなの…… 勉強になりました!
2022年10月16日 -
平田(滋賀)滋賀県
- 近江鉄道八日市線
とあるしいらのマスターおま平定期 「オマエ平田だろ!!」(ドヤ顔)
2023年5月20日 -
朝日大塚滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるるいのマスターシャルちゃん4948回目 着弾しました。
2023年9月10日 -
五箇荘滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるこうめのマスター駅から徒歩7分程度にある、築約百年の古民家喫茶の茶ろん 坪六に行き美味しいお茶と茶菓子を堪能しました。 今となっては美味しいお茶が、もっとも満足感が高い飲み物です。普段は茶道教室を開いているようです。
2022年10月16日 -
武佐(滋賀)滋賀県
- 近江鉄道八日市線
-
朝日野滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるわかなのマスターシャル砲#52 お邪魔しました。
2023年4月16日 -
安土滋賀県
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
-
愛知川滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるルナのマスターそうか……君はえちなのか……
2023年9月30日 -
能登川滋賀県
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
とあるイムラのマスターなかなか面白い 新快速を退避中の快速電車の中からホームを行き交う人々を眺めていました 新快速から降りてきた人の9割方は半袖 一方で新快速へ乗り込む人の8割方は長袖 地元の人はこの時期に衣替え済みなんだ
2023年9月1日 -
近江八幡滋賀県
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
- 近江鉄道八日市線
とあるクロエのマスター丸善無くなるのかあ……ショック
2023年1月19日 -
日野(滋賀)滋賀県
- 近江鉄道本線
とあるわかなのマスターシャル砲9発目。 永源寺は蕎麦が美味。
2023年4月4日 -
稲枝滋賀県
- JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都)
-
豊郷(滋賀)滋賀県
- 近江鉄道本線
とある白井黒子のマスター鉄道むすめ2023デジタルスタンプラリーゲットしました〜 日野せりか&豊郷あかね近江鉄道制服Ver.のパスケースもゲットしました〜
2023年5月20日