-
野田(JR)大阪府
- JR大阪環状線
とあるマリンのマスター銀の龍の背に乗って~
2025年5月31日 -
野田阪神大阪府
- OsakaMetro千日前線
-
野田(阪神電気鉄道)大阪府
- 阪神本線
とあるもえのマスターシャル砲着弾地巡り成功。
2025年3月9日 -
海老江大阪府
- JR東西線
とあるみちるのマスター3夜続けてSMにぶつけられたらさすがに萎えるな。全く歯が立たんしな。ここの運営はどういうシステムでホーム選ばしてるんやろか。ま、GMにぶつけられてもリンクでけへんから一緒やねんけど。
2025年5月27日 -
新福島大阪府
- JR東西線
とあるもくりのマスターらーめん小僧にて、小僧らーめんをいただく 濃いのが好きならオススメ
2025年5月11日 -
中之島大阪府
- 京阪中之島線
とあるもえのマスターキリギリ0時前本拠地に戻った〓
2025年2月12日 -
西九条大阪府
- JR大阪環状線
- JR桜島線(ゆめ咲線)
- 阪神なんば線
とあるアイラのマスター※安兵衛 西九条駅高架下にある焼肉店。 以前に(出没アド街ック天国)で紹介され、家族と夕飯☆ 安い!美味しい!言う事無し!お腹いっぱい食べました! オススメはホルモン・卵スープ☆
2024年12月28日 -
淀川大阪府
- 阪神本線
とあるシャンティのマスターさよなら、さよなら、さよなら
2025年1月12日 -
福島(大阪)大阪府
- JR大阪環状線
- 阪神本線
とあるなよりのマスター「八百屋とごはん ふかぼり」に行ってみました。副菜が多彩で食事記録アプリへの入力が面倒そうと敬遠してたのですが、メニューに栄養成分が載っているのも嬉しいポイント。
2025年4月30日 -
阿波座大阪府
- OsakaMetro中央線
- OsakaMetro千日前線
-
九条(大阪)大阪府
- 阪神なんば線
- OsakaMetro中央線
とあるレーノのマスター駅メモカレー紀行、九条商店街のカレー屋ブンブンスパイスで2種あいがけ(ブンブンポーク+猪のぼたん)。スパイス感が比較的強めでスパ活にもってこい!他と比べリーズナブルなのもよき。おいしゅうございました。
2024年7月20日 -
西長堀大阪府
- OsakaMetro千日前線
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるレーノのマスター駅メモカレー紀行、curry&spiceWarungで鳥ももとぼんじりのチキンカレー+日替わり(ワカモレのせ粗挽きビーフキーマ)。定番3種と多彩な日替わりを備える百名店の実力派!おいしゅうございました
2025年2月15日 -
千鳥橋大阪府
- 阪神なんば線
とあるシキネのマスター自撮り橋と聞こえてしまう〜
2025年7月2日 -
ドーム前千代崎大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるもくりのマスター九条商店街を抜けた所にできた肉のハナマサにキマシタワー
2025年3月22日 -
ドーム前大阪府
- 阪神なんば線
とあるみそらのマスター本拠地最終戦、T-岡田と安達の引退試合。負けましたがそんなんどうでもいいぐらい楽しめました。 今季は21回京セラで観戦しました。お疲れ様でした。
2024年9月25日 -
渡辺橋大阪府
- 京阪中之島線
とあるこはなのマスター真宵初7連荘 東部市場前→新伊丹→長居→大石→鳴尾・武庫川女子大前→駒川中野→渡辺橋
2024年11月1日 -
肥後橋大阪府
- OsakaMetro四つ橋線
とあるレーノのマスター駅メモカレー紀行、キーマ専門転向後としてはお初のさぼてん食堂で魚介ミンチのキーマ。牛豚の超粗挽きキーマの肉肉しさとイカアサリの風味が両方そなわり最強に見えるウマウマの一皿です。おいしゅうございました。
2025年3月1日 -
西梅田大阪府
- OsakaMetro四つ橋線
とあるレーノのマスター駅メモカレー紀行、渡邊咖喱梅田本店でプレミアムとんかつカリー+羊キーマ。スパイスカレー×カツカレーといえばこのお店。トッピングで羊キーマを足せばもはや卓上のオールスターゲーム!おいしゅうございました。
2024年7月21日 -
西大橋大阪府
- OsakaMetro長堀鶴見緑地線
とあるコタンのマスター241104 オリックス劇場(夜)
2024年11月4日 -
北新地大阪府
- JR東西線
とあるレーノのマスター駅メモカレー紀行、第2ビルのちかごろのカレー屋さんKANAEでポークハーフ。炭水化物を米、スパ(食感はモチモチ)、ハーフ&ハーフから選択できるウマウマピリ辛ジャパニーズカレー!おいしゅうございました。
2025年3月22日