-
広島広島県
- JR山陽本線(三原~岩国)
- JR芸備線
- JR呉線
- JR可部線
- 山陽新幹線
とあるなるのマスター東や西管内でも増えてたけど、本日よりみどりの窓口が整理券方式になりました。
2025年5月19日 -
猿猴橋町広島県
- 旧広電1系統(宇品線)
- 旧広電2系統(宮島線)
- 旧広電5系統(比治山線)
- 旧広電6系統(江波線)
とあるあすかのマスター赤い東横INNで泊まってきた
2025年8月30日 -
的場町広島県
- 旧広電1系統(宇品線)
- 旧広電2系統(宮島線)
- 旧広電5系統(比治山線)
- 旧広電6系統(江波線)
とあるクラウディアのマスター久々に車で前通ると電停の屋根等々無くなってますね。 色々やり替えるのでしょうか
2025年8月30日 -
稲荷町(広島)広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電5系統(比治山線)
- 広電6系統(江波線)
- 旧広電1系統(宇品線)
- 旧広電2系統(宮島線)
- 旧広電6系統(江波線)
とあるクラウディアのマスター車内メロディが変わったのでついでに車内広告も変わって欲しかったなぁ〜と思ってたらこの電停だけ声のトーンが変わってたw
2025年8月4日 -
段原一丁目広島県
- 旧広電5系統(比治山線)
とあるまりかのマスター本日の広島駅行き最終列車に乗っちゃいましたが、2026年春の循環線開業までお休みなさいzzz
2025年8月2日 -
松川町広島県
- 広電5系統(比治山線)
とあるこのはのマスター226人目。マスターオブ広島再履修しました。全駅43人目。
2025年8月2日 -
銀山町広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電6系統(江波線)
とあるあきらのマスターここ最寄りのホテルに数年前とまったことあんの思い出した
2025年8月1日 -
縮景園前広島県
- 広電9系統(白島線)
とあるレーノのマスターシャルロッテ砲 弾着観測 那智勝浦町内→縮景園前
2025年9月11日 -
女学院前広島県
- 広電9系統(白島線)
とあるもぼのマスターパシフィックホテルに宿泊。ビジ宿泊だとおそらく市内で2番目でよく泊まるホテル。理由はサウナです。サウナは広く、外気はないが朝サウナ水風呂大浴場◎、ポカリアイス無料。欠点は宿泊外客もいるので混みます。
2024年11月30日 -
家庭裁判所前広島県
- 広電9系統(白島線)
とあるもえのマスター広島の駅とすぐにわかった。1年ぶりー。(*´Д`*)
2025年8月31日 -
胡町広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電6系統(江波線)
とあるらいかのマスター繁華街の温泉銭湯「広島音戸温泉」で入浴。無色透明の食塩泉と漢方薬湯で肩や腰の凝りをほぐす。サッパリする良い湯(沸かし湯だけど)だが、電停からの道がまさに流川の繁華街で、やや緊張を強いられる(^_^;)
2025年8月4日 -
比治山下広島県
- 広電5系統(比治山線)
- 旧広電5系統(比治山線)
とあるもぼのマスター富士山下(ふじやました)という、たった1文字しか違わない駅が群馬とかいう僻地にあるらしい
2025年8月27日 -
八丁堀(広島)広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電6系統(江波線)
- 広電9系統(白島線)
とある千代田桃のマスター京葉線と日比谷線はお乗りk…(違
2025年8月21日 -
白島(広島電鉄)広島県
- 広電9系統(白島線)
とあるクラウディアのマスターいつも利用している理髪店で散髪してる時に話ししてると 全線均一240円は不満のようで、せめて白島線は200円にしてくれと不満が 言われてみれば昼前の時間でも利用者が前より減ったようにも見えましたね
2025年5月16日 -
立町広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電6系統(江波線)
-
比治山橋広島県
- 広電5系統(比治山線)
とあるクラウディアのマスター麺匠睦月 職場の上司からレビューお願い!と頼まれたので行ってみた あっさり系背脂豚骨でピリ辛の細麺ラーメンで塩味が若干キツかっだが美味でした スペシャルで1280円 また来れたら行こうと思います
2025年4月13日 -
県庁前(広島)広島県
- アストラムライン
-
紙屋町東広島県
- 広電1系統(宇品線)
- 広電2系統(宮島線)
- 広電6系統(江波線)
-
新白島広島県
- JR山陽本線(三原~岩国)
- JR可部線
- アストラムライン
とあるなのかのマスター広島方面の改札口からアストラムラインまでが長かったです。乗り遅れるかと焦りました。
2025年1月7日 -
紙屋町西広島県
- 広電2系統(宮島線)
- 広電3系統(己斐線)
- 広電6系統(江波線)
- 広電7系統(都心線)
とあるルナのマスターこの駅ノートって最後にアクセスした駅にしか書き込めないのか? まあいいや 紙屋町東・西は毎度俺みたいな田舎っぺは震えちゃうくらいの人が乗り降りするね
2025年9月14日